454件のひとこと日記があります。
2013/09/25 23:56
爆穴サドンストーム、マヤノリュウジン。最大超爆アナはファルブラヴ産駒のあの馬
絶対王者ロードカナロアに勝てる馬はいるのか?
今日から毎日、スプリンターズSの考証を行います。
【血統診断】(過去10年)
父サンデーサイレンス系種牡馬は、ディープインパクト、ステイゴールド、アグネスタキオン、スペシャルウィーク、ダイワメジャー、マンハッタンカフェなどが、JRAのG1を勝ちまくっていますが、全22レースのG1の内、なぜかスプリンターズSだけは勝てない。
父サンデー系→【0・0・1・22】
勝ち馬はおろか連対馬すらいません。
サンデーサイレンス直仔のデュランダルだけが、03年1着、04年2着、05年2着。
父サンデー系で馬券になったのは、10年2着に来たフジキセキ産駒キンサシャノキセキだけ。
→サクラゴスペル、エピセアローム「消し」
中山芝1200mのリーディングサイアーはサクラバクシンオーで、バクシンオー自身が93年94年とスプリンターズSを連覇していますが、なぜか産駒の成績は悪い。
サクラバクシンオー産駒→【0・0・1・18】
09年カノヤザクラの3着がやっと。カノヤザクラはセントウルSを勝っての絶好調での臨戦だったのにです。
→グランプリボス、スギノエンデバー「消し」
ではどの血統がいいのか?
ノーザンダンサー系です!
連対馬20頭中、14頭が父か母父にノーザンダンサーの血が入っていました。
ロードカナロアはキングカメハメハ×ストームキャットで、ミスプロ系×ND系。
母父ストームキャットはダービー馬キズナ、桜花賞馬アユサンと同じ旬な血統。
キンカメはダービー馬で、キングマンボ産駒の特徴であるスピード、パワー、底力に優れた血統。
祖母サラトガデューは、米ダートG1・2勝馬でパワーと底力が高いレベルの牝系。
血統的は全くスキがないですね。
血統で対抗出来るのは、サドンストーム。
父ストーミングホームはミスプロ系でキンカメと同じ。
ストーミングホームはG1英チャンピオンS(2000m)を勝っており、スピードだけでなく底力もある。
母父はND系の中でもスピードに特化したDanzing系でスプリントG1を勝っているグリーンデザート。
半兄ラッキーナインは、スプリントG1・2勝馬。
ストーミングホームの父父はミスタープロスペクターだが、母母父もミスタープロスペクター。
つまりミスプロ3×4の奇跡の血量18.75%
さらに母父父がノーザンダンサーなので、ND4×4=12.50%のクロスもある配合。
ND系の中でも特に超一流のスピードを持つリファール→ダンシングブレーヴ産駒キングヘイローを父に持つマヤノリュウジンが爆アナ。
キングヘイロー自身も高松宮記念馬で、皐月賞2着、スプリンターズS3着、安田記念3着と持続スピードを持ち底力がある。
キングヘイロー産駒のローレルゲレイロは09年のスプリンターズS優勝馬で高松宮記念も勝っているスプリントG1・2勝馬。
しかし一番の超爆穴は、
ファルブラヴ産駒フォーエバーマーク!!!
僕のJRAと地方競馬の全レースの予想と買い目を公開しています
↓↓↓↓
【サンスポ・競馬エイト】】ウマニティ】予想コロシアムにて「中央競馬・全レース」買い目公開中
http://umanity.jp/coliseum/profile.php
【サンスポ・競馬エイト】【ウマニティ】予想コロシアムにて「地方競馬・全レース」買い目公開中
http://nar.umanity.jp/coliseum/profile.php?user_id=35fe1fee66
Twitterやってます。
https://twitter.com/tera_chaaaaan
【TERAMAGAZINEの鋭すぎる競馬予想!】で競馬の予想をしています。
http://blogs.yahoo.co.jp/teramagazine