スマートフォン版へ

マイページ

454件のひとこと日記があります。

<< コスモロビン4着かー!でも3分前に買った... ひとこと日記一覧 【エリ女】爆アナはクィーンスプマンテの香... >>

2013/11/07 22:12

【エリ女杯】爆アナはクィーンスプマンテの香りがする逃げ馬エディン

【エリザベス女王杯】
◆基本的にはクラシックを勝てなかった馬がG1初制覇するという性格のレース◆

03年勝ち馬のアドマイヤグルーヴは、桜花賞、オークス、秋華賞の全てで1番人気だったが、どれも勝てなかった。勝ったのは牝馬3冠のスティルインラブ

アドマイヤグルーヴは4度目のG1対決で初めてスティルインラブに勝ち、G1馬になれた。

後に宝塚記念を勝つ名牝スイープトウショウでさえ、04年の3歳時には秋華賞を勝ち既にG1の勲章を手に入れていたから1番人気でありながら勝てなかった。

06年の勝ち馬フサイチパンドラは、桜花賞14着オークス2着、秋華賞3着。

08年の勝ち馬リトルアマポーラは、桜花賞5着、オークス7着、秋華賞6着。

だから牝馬クラシック全てで2着だったヴィルシーナは昨年勝たなくてはならなかった。
それをいくら重馬場であったにせよ、重賞どころかオープン勝ちすらないレンボダリアに差し切られているようでは能力が足りないとしか言いようがない。

ヴィクトリアマイルでのG1勝ちはあるが、ディープインパクト産駒が1番パフォーマンスを発揮出来る舞台はマイル。
マルセリーナジョワドヴィーヴルアユサン、特に牝馬はその傾向が強い。

ジェンティルドンナは、能力がずば抜けているから2400mを勝てただけ。
実際、全姉ドナウブルーは重賞2勝馬だが、京都牝馬S、関屋記念ともにマイル。
ヴィルシーナは今年も勝てない。

06年に1位入線しながらも12着降着になったカワカミプリンセスは、オークス、秋華賞の2冠馬だったから、
エリ女を勝てない運命だったしか言いようがない。4歳時には2着止まり。5歳時には何と9着。
(現在の基準なら降着はなかった。完全にリズムを狂わされプライドを踏みにじられたカワカミプリンセスはその後、11戦して未勝利勝で引退。JRAの罪は重い)

秋華賞馬エアメサイアも3冠牝馬アパパネですら3歳でエリ女に勝てなかった。

クラシックホースで、3歳時に勝てたのは牝馬で史上初めて有馬記念を1番人気で勝った歴史的名牝ダイワスカーレットだけ。

メイショウマンボが、14戦8勝2着4回で、生涯連対を外したことのないダイワスカーレットクラスの馬では絶対ないので、勝つのは無理。

今年優勝のイメージに一番近いのは、オークス、秋華賞をともに1番人気で勝てなかったデニムアンドルビー
そもそも、非根幹距離の2200mであるエリ女は、根幹距離であるクラシック(マイルの桜花賞、2400mのオークス、10ハロンの秋華賞)を勝てる馬では適性が合わないのだ。


僕のJRAと地方競馬の全レースの予想と買い目を公開しています
↓↓↓↓
【サンスポ・競馬エイト】】ウマニティ】予想コロシアムにて「中央競馬・全レース」買い目公開中
http://umanity.jp/coliseum/profile.php

【サンスポ・競馬エイト】【ウマニティ】予想コロシアムにて「地方競馬・全レース」買い目公開中
http://nar.umanity.jp/coliseum/profile.php?user_id=35fe1fee66

Twitterやってます。
https://twitter.com/tera_chaaaaan

【TERAMAGAZINEの鋭すぎる競馬予想!】で競馬の予想をしています。
http://blogs.yahoo.co.jp/teramagazine

お気に入り一括登録
  • アドマイヤグルーヴ
  • スティルインラブ
  • スイープトウショウ
  • フサイチパンドラ
  • リトルアマポーラ
  • ヴィルシーナ
  • レンボ
  • ダリア
  • ディープインパクト産駒
  • マルセリーナ
  • ジョワドヴィーヴル
  • アユサン
  • ジェンティルドンナ
  • ドナウブルー
  • カワカミプリンセス
  • プライド
  • エアメサイア
  • アパパネ
  • ダイワスカーレット
  • メイショウマンボ
  • デニムアンドルビー

いいね! ファイト!