454件のひとこと日記があります。
2013/11/29 03:27
JCダート。エスポワールシチーG1・10勝戴冠に賭けます!
ゴールドシップがライアン・ムーア騎手に乗り替り(>_<)
アンカツ師匠がTwitterで言ってるけど、シップが内田ジョッキーをナメて言うこと聞かなくなってるんじゃ仕方ないかな。でも反抗してるのはジョッキーだけでなく、須貝調教師に対してもだったら…。
ムーアは有馬記念を勝てば、イギリスのダービー(ルーラーオブザワールド)アメリカのブリーダーズカップ・ターフ(マジシャン)、ジャパンカップ(ジェンティルドンナ)、有馬記念(ゴールドシップ)と今年のビッグレース総ナメ。しかも全部違う馬で。
そんなに上手くいくのか?
ジャパンカップ。本命にした◎デニムアンドルビーが直線ものすごい脚で突っ込んで来た時は思わず声が出ました!!
「デニム!来い!!!」
馬連は買わず、トーセンジョーダン消しなので3連単&3連複はハズレ、デニムの単勝は持ってましたが複勝は買わず。
有馬記念はラストランの池添騎乗のオルフェーヴルが勝って最後を締めてもらいたいけど、芦毛馬が秋2戦惨敗(2戦目は2ケタ惨敗!)後に、有馬記念で奇跡の復活優勝!したことは皆さん、忘れていませんよね。シップにオグリキャップの姿を重ねているのは僕だけではないでしょう。
ジャパンカップダート。
エスポワールシチーは4年前のJCダート優勝馬(4歳)で2年前の3着馬(6歳)
今年は8歳でラストランを迎えるレジェンドホース。勝てばG1・10勝の新記録。あのヴァーミリアンを超える。ディープインパクト、シンボリルドルフ、ウオッカ、テイエムオペラオーですらG1は7勝。G1・13勝のゼニヤッタには届かないけど、G1・10勝のフランケルに並ぶ世界的快挙。
エスポワールシチーは、昨年11月にこの競馬ブログを始めて迎えた2度目のG1・フェブラリーSで、10万馬券を的中(帯封ゲット)させてくれた恩ある馬です。
G1・3勝含み12戦連続!馬券圏内と超安定のホッコータルマエ。
昨年の優勝馬ニホンピロアワーズ(全25戦で馬券圏外になったのは3回だけ!超堅実)
JBCクラシック馬でJCダートは2年連続2着のワンダーアキュート。
東京大賞典馬ローマンレジェンド(ダート1800→【7・1・1・1】と超得意)
フェブラリーS馬グレープブランデー(◎で的中した思い入れのある馬)
ダート転向して【2・1・0・0】底を見せてないブライトライン
ダート転向して【3・1・1・0】底を見せてないベルシャザール(ダービー3着馬)
ジャパンダートダービー7馬身ぶっちぎり圧勝クリソライト
ホッコータルマエが3着を外すとは思えないけど、勝つまではどうか?
心情馬券は1着エスポワールシチーです!
鋭意執筆中の競馬攻略本「JRA全重賞完全データ攻略2014」の表紙カバー見本が出来ました。
JRAの全重賞126レースを見開き2ページで1レース考察しています。
特徴は【回収率】でなく【馬券的中】を最重要視することです。
ハズレ馬券をなるべく減らし、買った馬券はだいたい的中しましょうよ!という馬券攻略。
回収率を重視すると「どの段階でプラスならいいの?」ってことになります。今は負けてるけど1年単位ではプラスだから!というのは言い訳にしか聞こえません。負けが込むと馬券スタイルを乱してトンデモナイ大穴(まあ来ない)を買ったり、本命にドカン!(コレはマズイ)行ったりなど、さらに負けを増やす結果になるものです。
プラスは少額でも的中は心の安心感=余裕を産んでくれます。
【過去5年の1〜3着馬とその父と母父】【1〜3着馬の前走レース、グレード、人気、着
順】【血統的考察】【爆穴パターン】など1レース当たり9項目、考察しています。
【競馬金言集】「シニスターミニスター産駒の初ダート初戦は必ず買い!」など。
【ライバル対決】
年度代表馬を巡るスペシャルウィークvsグラスワンダーvsエルコンドルパサーの激闘
サクラローレルvsマーベラスサンデーvsマヤノトップガン
ジャングルポケットvsマンハッタンカフェ
ウオッカvsダイワスカーレット
ブエナビスタvsレッドディザイア
12月16日(月)発売です。
コアマガジン発行・定価1400円+税。同じようなレースデータ本よりお安い値段です。
全国書店(たぶん大規模書店しかないです。紀伊国屋、三省堂、所詮グランデ、ジュンク堂、TSUTAYA、文教堂、旭屋…他その地方で1番デカイ書店)
1番確実なのはAmazon通販でしょうか。送料全国無料ですし。

- ゴールドシップ
- ルーラーオブザワールド
- リーダーズ
- マジシャン
- ジェンティルドンナ
- デニムアンドルビー
- トーセンジョーダン
- オルフェーヴル
- オグリキャップ
- エスポワールシチー
- ヴァーミリアン
- ディープインパクト
- シンボリルドルフ
- ウオッカ
- テイエムオペラオー
- フランケル
- ホッコータルマエ
- ニホンピロアワーズ
- ワンダーアキュート
- ローマンレジェンド
- グレープブランデー
- ブライトライン
- ベルシャザール
- クリソライト
- スタイル
- グレード
- シニスターミニスター産駒
- イバル
- スペシャルウィーク
- グラスワンダー
- エルコンドルパサー
- サクラローレル
- マーベラスサンデー
- マヤノトップガン
- ジャングルポケット
- マンハッタンカフェ
- ダイワスカーレット
- ブエナビスタ
- レッドディザイア
- グランデ