454件のひとこと日記があります。
2014/01/31 22:56
白富士S◎サムソンズ○レイン▲ゼロス
おかげさまで、
僕、TERAMAGAZINEの攻略本。売れています!!
「JRA全重賞完全データ攻略2014」(1400円・発行コアマガジン)
http://www.amazon.co.jp/dp/4864365725/
先週の日刊スポーツで本の紹介&読者プレゼントで掲載してもらったのですが、応募が380通もあったそうです。普通の競馬本だと250通くらいらしいので、かなりの反響がありました。みなさまのおかげですね!!!
京都11R【北山S】1600万下
マイネルクロップは、京都ダート1800m【2・2・2・1】と1回しか馬券圏外になっていない。3歳時にはクラシックでも話題になったほどの馬。
前走1600万初夢Sの勝ち馬はG2東海Sでニホンピロアワーズの3着に来たマイネルバイカ。ココでは役者が違う。
ワンダーアシャードの京都ダート1800mも【2・2・2・1】と適性十分。前走1000万舞鶴特別も2番手から抜け出し快勝。
昇級のカベはないと見る。以下、バンブーリバプール、シンゼンレンジャーが相手。
キングヒーロー、スターバリオンまでオサエる。
京都10R【乙訓特別】1000万下
ルナフォンターナは、京都芝【1・3・0・2】で芝1400m【1・2・0・2】とこの舞台はベスト条件。
血統的にも地方ダートの雄フリオーソの妹と筋が通っており、父がアドマイヤムーンに替わり芝も走る。
前走の1000万祇園特別は2番手追走から上がり33秒6で2着。6戦して掲示板を一度も外したことがない安定性を買う。
東京11R【白富士S】オープン
天皇賞・秋2着、3着のペルーサ。3歳当時はゴールドシップ、フェノーメノより評価が高く、きさらぎ賞→若葉Sを連勝→皐月賞2着でダービー1番人気(4着)のワールドエースが、1年8ヶ月ぶりに出走。ペルーサはノド鳴り手術後、ワールドエースは不治の病と呼ばれる屈腱炎放牧明け。いくら能力が高いとはいえ、ココは見送りが正解だろう(心情的には応援したいが)。中山金杯で爆印を付けたサムソンズプライド本命。東京2000mはプリンシパルS1着の実績がある。逃げるゼロスの2番手に付けて先行抜け出しを図れば馬券圏外になるおとはない。対抗は3走前に東京2000mのオープン特別を上がり32秒9で、4角9番手から差し切ったレインスティック。サクラバクシンオー産駒で距離がギリギリだが、実際勝っているので大丈夫。単穴は1番枠から単騎逃げが見込めるゼロス。人気のエアソミュールは、7勝中6勝が1800mと2200mの典型的非根幹距離タイプ。根幹距離である2000mは、6戦して全て馬券圏外。
◎サムソンズプライド
○レインスティック
▲ゼロス
△アロマカフェ
△モンテエン
△セイクレッドバレー
△エアソミュール(一応)
僕のJRAと地方競馬の全レースの予想と買い目を公開しています
↓↓↓↓
【サンスポ・競馬エイト】】ウマニティ】予想コロシアムにて「中央競馬・全レース」買い目公開中
http://umanity.jp/coliseum/profile.php
【サンスポ・競馬エイト】【ウマニティ】予想コロシアムにて「地方競馬・全レース」買い目公開中
http://nar.umanity.jp/coliseum/profile.php?user_id=35fe1fee66
https://twitter.com/tera_chaaaaan
【TERAMAGAZINEの鋭すぎる競馬予想!】
http://blogs.yahoo.co.jp/teramagazine