スマートフォン版へ

マイページ

454件のひとこと日記があります。

<< ショック過ぎて言葉が出ない…。後藤騎手の... ひとこと日記一覧 【弥生賞】無敗馬対決がテーマではない。... >>

2015/03/06 16:49

オグリキャップの妹・桜花賞馬オグリローマン死す…。

オグリキャップの妹・桜花賞馬オグリローマン死す…。

オグリキャップは4年前の25歳で死亡。妹は兄より1年早く逝ったのか…。

ますます母父オグリキャップストリートキャップを応援しなきゃ。
ストリートキャップ父ゴールドアリュール×母ミンナノアイドル(母父オグリキャップ)>

OP特別芙蓉Sジャストドゥイングロジチャリスに次ぐ3着。東スポ杯は11着惨敗、その後500万も大敗続きですがまだまだやれます!(たぶん、きっと…)

その前に土曜日、阪神3R3歳未勝利に出走するコウザンヒキリカネヒキリ×母オグリピンキー(母母オグリローマン)>を応援しなきゃ。ですね。

阪神3R3歳未勝利
http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2015030809010403

------------------------------------------------------------
1994年の桜花賞馬オグリローマン(牝、父ブレイヴェストローマン母ホワイトナルビー)が3日、病気のため繋養先である生まれ故郷の北海道新ひだか町・稲葉牧場で死亡した。24歳だった。

U+2028U+2028オグリローマンは、一世を風靡したスターホース・オグリキャップの半妹で、兄と同じく笠松競馬場でデビュー。7戦6勝の戦績を残して、やはり兄と同じ栗東・瀬戸口勉厩舎に移籍した。

中央入り初戦のエルフィンSは9着に敗れたものの、続くチューリップ賞で2着に好走すると、3番人気で臨んだ桜花賞では中団から鋭く差し脚を伸ばし、粘るツィンクルブライドをハナ差とらえてV。見事に兄妹GI制覇を成し遂げた。

U+2028U+2028その後は不振に陥り、通算15戦7勝の戦績で引退。

繁殖入りしてからは、オグリロマンスロマンシエールの2頭が中央で2勝した。孫の世代からは、中央で新馬勝ちしたあと笠松に移籍して活躍したクィーンロマンスが出ており、8日の阪神競馬3Rにもやはり孫のコウザンヒキリが出走を予定している。
(サンスポ 3月6日(金)14時1分配信)
---------------------------------------------------------------
オグリキャップ
http://bit.ly/1w9AdZl

オグリローマン
http://umanity.jp/racedata/db/horse_top.php?code=1991102100

ストリートキャップ
http://umanity.jp/racedata/db/horse_top.php?code=2012100287

コウザンヒキリ
http://umanity.jp/racedata/db/horse_top.php?code=2012100941

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • オグリローマン
  • ストリートキャップ
  • ジャストドゥイング
  • ロジチャリス
  • コウザンヒキリ
  • カネヒキリ
  • ツィンクルブライド
  • オグリロマンス
  • ロマンシエール
  • クィーンロマンス

いいね! ファイト!