スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< ひねくれ者... ひとこと日記一覧 【春の天皇賞】 ... >>

2013/04/21 19:32

秋秋秋さんへ

マイラーの定義は何か?と聞かれればそれはマイル(1600m)を一番得意としている馬です。

…が多分そういう事を聞きたい訳ではないですよね。議論の順番としてよく「鶏が先か、卵が先か?」という言葉があります。

この場合に当てはめると…

【卵】本来、マイルが得意だが能力が高くて2000mも2400mもこなしてしまう。

【鶏】本来2000m〜2400mが得意だが1600mもこなしてしまう。

つまり卵論がマイラーが中距離もクラシックディスタンスをこなしてしまう。

鶏論が中距離馬がマイルもこなしてしまう。

つまるところ論議の出発点によって個々の捉え方が違ってくるところにややこしさがあるわけです。


例えばロゴタイプがもしダービーを勝ったとします。

卵論だとロゴタイプはマイルG1を勝った。けれども能力も優れていた為2400mも勝てた。

鶏論だとダービーを勝ったから本来中距離以上に適性があったがスピードの絶対値でマイルG1を勝てた。

…これって両方間違っていないし否定もできない。両方、当たっているとおもいませんか?

マイラーの定義…との質問ですが私的にはマイルに特化したマイラーというのは現代競馬では存在しないと考えてます。マイラーという言葉そのものが時代にそぐわなくなってきてると考えます。

ですから私はマイラーという言葉を今現在使っていませんが掲示板にて「マイルが得意」と書き込むとマイラーだと勘違いされ頭を悩ませた事もありました。

何故1600mを得意とする馬が2000mも2400mもこなせるか…

これ以上書き込むと長文になるので控えさせていただきますね。質問ありがとうございました(*^^*)

お気に入り一括登録
  • ロゴタイプ
  • スピード

いいね! ファイト!

  • 秋秋秋さん

    岡部さんの言うマイラーとはなんでしょうか?カレンブラックヒルやグランプリボスみたいな馬?

    2013/04/22 06:05 ブロック

  • 秋秋秋さん

    ではキングカメハメハとディープスカイとウオッカはマイラーでしょうか?

    2013/04/22 00:12 ブロック