62件のひとこと日記があります。
2014/03/02 11:34
中山記念 展望
【積み重ねてきたチカラこそ…】
◎ジャスタウェイ
ジャスタウェイが勝った天皇賞の馬場は急速に回復していったとはいえ前日まで不良馬場だった為、良発表でもパワーがいつも以上にいる馬場だった。
だからジャスタウェイの圧勝劇には驚いたし同時に展開がはまった様にも見えた。
しかし後日談等を紐解くとNHKマイル以来1年ぶりにエプソムCで跨がった福永騎手はジャスタウェイの良化に驚いたという(NHKマイルはジャスタウェイ生涯最低474キロ。エプソムCはプラス22キロの496キロ)
そこが出発点となり天皇賞を勝つ為、いろいろ策を講じ見事に天皇賞を勝利した。2着ジェンティルドンナの上がり3ハロン35.8秒。4コーナーで同じ位置にいた2着エイシンフラッシュが35.5秒。
ジャスタウェイがそれらをはるかに上回る34.6秒という数字が示すものは何か?
切れ味とかうまく展開がはまったとかではなく前述した様な馬場状態を考えるとパワーだとか底力で2頭を上回ったのだろうと思う。
センセーショナル的で突拍子もない結果だったが、そこまでの経緯は一歩一歩積み上げてきたものだから裏付けも説得力もある。こうして身についてきた能力はちょっとやそっとじゃ揺るがないはず。
エプソムCで最内を突っ込んできた器用さがあれば中山でも大丈夫。いろいろ条件は厳しいが頑張ってほしい。
相手にはアルキメデス、エアソミュールにアユサン。ロゴタイムがかなり掛かり気味にレースを進め早め早めの仕掛けになら4コーナーではかなりごちゃつくとみて差し馬有利と考えます。