スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< ららら クラシック和歌・其の一(桜花賞) ... ひとこと日記一覧 桜花賞回顧... >>

2014/04/13 09:55

桜花賞の展望

◎ハープスター
〇ヌーヴォレコルト
△フォーエバーモア
△ニシノミチシルベ

フィリーズレビューの勝ちタイムが1.22.3秒。チューリップ賞の1400mの通過タイムも同タイムの1.22.3秒。

もちろん内回り外回りの違い、馬場状態の違いもあるから一概に比較は出来ないがチューリップ賞におけるハープスターの1400m通過もほぼ1.22秒台だったから今回、先頭集団を形成しそうなFレビュー組のスピードにはさして苦にはしなそうに思える。

そのFレビューのラスト1ハロンは12.5秒も掛かった。チューリップ賞の1400mからのラスト1ハロンは12.0秒(ハープスターは内に切れ込みながら11秒台)だからFレビュー組が仮に今回、同じ様なペースで先行してもチューリップ賞組みには対抗できないだろうしFレビューより速くても遅くても厳しい。

ハープスターはチューリップ賞で前半800mを約49.0秒で走り後半800mを45.3秒で駆け抜けた。1600mの約半分をフルスピードで苦もなく走り抜けてしまうのだからとてつもない持久力である。

〇ヌーヴォレコルトは岩田騎手が前走、明らかに本番へ向けて脚を測った乗り方。

△フォーエバーモア、今年は馬の出来が良いニシノ軍団からニシノミチシルベが穴。栗東滞在で大幅良化。絶好調の鞍上も魅力。

いいね! ファイト!