211件のひとこと日記があります。
2021/10/04 13:27
キャロット21年度・馬名応募事前
まだ少し気が早いかもしれないけど、キャロットの出資馬4頭に応募する馬名をほぼ決めた。
オレが名付けた馬はこれまでに2頭がJRAから去ってるけど、7歳まで走って地方で勝ち星を挙げてたり(現役1頭)、「無事是名馬」という意味では名馬になってくれてるのかな?
■ブリガアルタの20
馬名を色々な切り口で検討してたら、それらが突然繋がった。ある意味「降りてきた」馬名。
頭の中が「イタリア」「ブリガ」「アルタ」のワードで凝り固まってた所にパッと現れて、すぐ応募候補の筆頭に。響きも良いし、牡馬らしい馬名で結構イケてると思う。
■エクストラペトルの20
後にも先にもこの馬にしか付けられないんじゃないか・・・って馬名。是非とも採用してほしいところ。
由来を聞いたら「確かに!」と思ってもらえるはずで、響きは牝馬らしくて好きなんだけど・・・採用にはちょっとハードルがあるかも。
というのも、吉〇一族が所有する馬に似た名前の現役馬がいる。年齢的に同じレースを走ることは無いと思うんだけど、どうかなぁ。
■クローバーリーフの20
一番最近まで悩んでた馬。正直、馬名自体は他の人からしたら一見して「何でこの名前?」って思うかも。
ただ、由来だけはかなり凝ってる。父&祖父名「キセキ」と絡めたり、母名由来との絡みも。
また、馬自身のステータスにピンポイントでマッチしてるから、きっと採用されたら由来を見て「なるほど」と思ってくれるはず。
個人馬主が付けそうな名前で、過去に何頭もこの名前が付けられてる。とりあえず、初見でポジティブな名前なのは間違いない。
■リリカルホワイトの20
出資検討時点で「この馬にこの名前を!」と思ったのがこの馬。
母名からの由来もシッカリあって、手前味噌ながら父方血統表と馬名との絡みが秀逸じゃないかと。そして何より、馬名の響きがイケてる。
地方の牝馬で既出の馬名ではあるけど、繁殖にも上がってないから採用可能との判断。これは迷わず応募決定。自信アリ。