スマートフォン版へ

マイページ

117件のひとこと日記があります。

<< リモ!!... ひとこと日記一覧 春風ステークスに出走【マジ?!リボン】... >>

2010/06/19 11:00

なにわステークスに出走【マジリボン】


マジリボン
馬主:まじめ

02S/3月3週アクアマリン
なにわステークス
1-1 マジリボン(牝4)
440kg 2番人気
・1.15.7
結果:5着
なんでやねん
なんでやねん
なにわやでリボンやでどないやねんスッテンコロリン(新喜劇


まじめ牧場は今、存続の危機に晒されています。

どのくらい危機かというと、宮崎県の“口蹄疫”爆発的拡散と同じくらいのスピードで“ドベ後退疫”が拡散しています(ちなみに発症元はバニラ

あー皆さん。他人ごとだと思ってる皆さん。残念です。その考えは今すぐ改めましょう。他人ごとではないです。4月1週、中山に2頭出ししますから。
中山で、ドベ後退疫飛散させますからね。今後、中山に出走予定の皆さんは、ドベ後退疫にご注意ください。末脚に異常が出たら、残念ながら感染したと思ってください。残念ですが。


そんな事はさておき
リボンちゃん、4ヶ月も放牧されたせいで、競走馬としての闘志も、ストーキングの仕方も、数少ない勝利の思い出も、すっかり忘却の彼方です



爺さん「婆さんや、飯はまだかいな」

婆さん「今食べたばかりでしょ!」


リボン「まじめさんや、レースはまだかいな」

ま「今のがレースだろ



いつも日記を読んでくださってる方は、レースの結果が出た直後、きっとまじめの顔がみるみる鬼の形相になってるのを想像したでしょう。
実際、リボンを心配して「リボンを怒らないでやってください」とリボン養護のコメントを寄せてくださった方々、ありがとうございました。

前にも書きましたが、まじめは弱いオトコは嫌いじゃが、か弱いオニャゴは可愛いと思っているのです。


でも、か弱いだけならいいけど、リボンが記憶をなくしてしまってるのなら、嫌じゃ

介護は嫌じゃ



次勝てるかなぁ


それから、4ヶ月間、毎日みっちり調教してたのに、能力コメが一向に上がらないのは、なんで?晩成の馬みんなそう?




このレースに出て↑100%

いいね! ファイト!

  • まじめさん

    >>マサンさん


    なるほど私も調教は成功レベルで、大成功とかパーフェクトはたまにしか出ません

    …私がヘボいのか

    2010/06/21 18:39 ブロック

  • まじめさん

    >>キムタッキーさん

    ワクチン効いたら教えて
    うちも2頭に打たせる

    2010/06/21 18:37 ブロック

  • まじめさん

    >>むーくんさん


    う、うつりましたか?
    性病じゃないからたぶん治りますよ、たぶん…(←)

    2010/06/21 18:36 ブロック

  • まじめさん

    >>パッキーさん

    えーっと、調教はたぶん皆さんと同じように(?)普通にやってると思います。

    最初の頃は気性がイマイチだったのでひたすら単走やプール調教やって、気性上がってからは普通に併走で成功もしてるんだけどなぁ。

    細かい補足コメは変わるんだけど、大きくパラアップはしません

    2010/06/21 18:35 ブロック

  • マサンさん

    晩成かどうかは別にして、ウチのダイトウリョウ君は能力ピークのコメント後にアホほど能力上がってます。で、諦めてた重賞制覇その後も中4週で、更に2アップどないやねんなんとなくですが、調教効果が最初の頃はいまいちとか、成功レベルだったのが、パーフェクトか大成功連発出来る様になってから、パラアップのスピードが早くなった様なそんな気がしてるのは私だけでしょうか

    2010/06/20 00:08 ブロック

  • キムタッキーさん

    ひぇ?

    明日中山参戦予定

    回避しようかな

    ドベ病こわいよ?

    ワクチン接種してくる

    リボンちゃん
    お疲れさま

    叩いて次ですよ

    2010/06/19 17:43 ブロック

  • むーくんさん

    病気やったんやもしかしてうちの馬にもうつした

    勝てない理由がやっと判明した

    歳をとらないと活躍できないって辛いよね

    忍耐強くがんばってね

    2010/06/19 15:00 ブロック

  • パッキーさん

    晩成ってどうなんだろうね
    調教やって能力が上がらない?
    そんなのあるの

    調教は何やってるのかな
    ただ晩成ってわかってるんだったら気長に待つしかないね

    2010/06/19 11:55 ブロック