117件のひとこと日記があります。
2010/07/13 14:33
過剰で不足(馬話なし)
先日まで、眠い目をこすりながらW杯ご覧になってた方も多いと思います。私もその一人です。
で、まじめはアルゼンチンを応援してて、友達(♂ セックスなし)はドイツを応援してて、直接対決の前にその友達と賭けをしたのね。で、何を賭けるかを決める時に、「セックスするのと飲みを奢るの、どっちを賭けにしようか」って聞いてきたの。これって、おかしいなって思ったんですけど、セックスを選んだ場合、勝っても負けても私はセックスするハメになるわけで、「いや普通に、負けた方が奢りましょう」って言ったんです。で、結果私が賭けに負けて奢るハメになって、先日行ったんですけど、まじめイチオシの美味しい焼鳥屋さんが(焼鳥屋って所に、色気&下心&可愛げの無さが表れる)、その日は定休日だったらしく、その近くにある、創作料理の美味しいお洒落な居酒屋さんに行ったんです。
で、楽しく飲み食べしたんだけど、そこの店員の接客がね、毎回なんだけど、なんか凄く丁寧というか親切というか、食べ終わってからレジに行って、私は賭けに負けたんだから、当然私が財布からお金を払うわけでしょ?そんな中で、その店の店員4人くらいが私達の会計を取り囲むようにして見守ってんの。これは、最後に皆で有難うございました!って言ってくれようとしてるんだとは思ったけど、男友達からすれば、女に金を払わせてるわけですよ。そこには当然の理由があるんだけど、めちゃバツが悪そうにしてるわけ。「ゴチになります」って言葉も、店員には「あれこいつヒモ?」みたいになってんの。女に金を払わせるロクデナシ?みたいになってんの。彼は初めて行った店だから特に。店員さんに囲まれてさ。払い終わった後の、有難うございました!も、なんか非難されてるように聞こえたらしいの。もう一緒にあの店行かねー!とか言ってんの。
まぁ、わかる気もします。店の雰囲気とか丁寧さとかは買うけど、なんかそうやって、客の事情も知らないで、取り囲むように会計を見守るのって、それは客にとってプレッシャーになる事だってあるんだから、反省した方がいいよ。レンタル店行って、AVを貸し出す店員の無表情さとかも学んできた方がいいよ。客商売も時には手厚いおもてなしより、無機質で淡白な接客が必要になることもあるって事を、私自身も少し勉強になりました。
※コメント書き込み禁止※