44件のひとこと日記があります。
2011/01/07 07:29
配合予定表
種牡馬
テレグノシス
所持数:x3
Nureyev
所持数:x2
ナリタトップロード
所持数:x2
ディープインパクト
所持数:x1
エルコンドルパサー
所持数:x1
オグリキャップ
所持数:x1
オペラハウス
所持数:x1
フレンチデピュティ
所持数:x1
ウォーエンブレム
所持数:x1
マンハッタンカフェ
所持数:x1
タップダンスシチー
所持数:x1
チーフベアハート
所持数:x1
ヒシミラクル
所持数:x1
ヘクタープロテクター
所持数:x1
マイネルセレクト
所持数:x1
ムーンバラッド
所持数:x1
ワイルドラッシュ
所持数:x1
アグネスワールド
所持数:x1
キングヘイロー
所持数:x1
ジェイドロバリー
所持数:x1
バゴ
所持数:x1
タイキシャトル
所持数:x1
ティンバーカントリー
所持数:x1
ファルブラヴ
所持数:x1
ファンタスティックライト
所持数:x1
マヤノトップガン
所持数:x1
メジロマックイーン
所持数:x1
ウォーニング
所持数:x1
肌馬
レーヴドスカー
所持数:x2
アサヒライジング
所持数:x2
ホワイトウォーターアフェア
所持数:x1
エリザベスローズ
所持数:x1
ファストフレンド
所持数:x1
ワイプザアイ
所持数:x1
キャサリーンパー
所持数:x1
ドリータルボ
所持数:x1
ポトリザリス
所持数:x1
アドマイヤラピス
所持数:x1
ウオッカ
所持数:x1
スティンガー
所持数:x1
と、まあ…これが現状で所有している繁殖馬の主な所です。
所有馬に晩成が多いのに、次々と繁殖権を勝ってしまうので、きっちりこれからの配合予定を立てておこうかと(´・ω・`)
まず、相応しい相手が見付からず、自分の馬が種牡馬入りするまで待とうと考えていたウオッカですが、ここに来てヌレイエフという、歴史的名種牡馬が出て来た…クロスの心配も無いようなので、次はこの配合になるかなと。
ウオッカの母系が異系で良かったです。
ドムコイヤの後釜に。
次に、配合が難しく、ずっとベンチを温めて貰っている状態のエルコンくんですが…芝向きな仔を出すとすれば、もうこれはレーヴドスカーぐらいしかないかなとww
エルコン自体が同系配合の繰り返しだから、さすがにノーザンダンサーが絡む肌馬は危ない、父系も主流のミスプロなだけに、後先を考えると異系を入れておきたい…てな訳で、全くの異系で、適度に成長も遅く個人的に使用感も良い彼女に白羽の矢を(´・ω・`)
一之槍の後釜になるかな。
あと、どうしても良い仔を出してやりたいのは、テレグノシスですね。
彼が現役時代、ファンでしたので。
やはり瞬発力豊かな仔にしてあげたいものです…そうなると、サンデー系牝馬になるかな…だけど、母系にノーザンテーストが居るので、クロスを考えると範囲が一気に狭まるww
まあ、順番から行けば、ジョホールバールの後釜に入れる事ににると思うので…じっくり考えます。
しかし、安定Cなので扱いにくいww
ディープはもちろんレーヴドスカーに付けます。
配合的には、クラシックに間に合いそうな感じですが…あまり成長の早い仔を育成した事が無いので、一度そういう成長タイプを育成してからの方が良いかな等と考えていたり(´・ω・`)

- テレグノシス
- Nureyev
- ナリタトップロード
- ディープインパクト
- エルコンドルパサー
- オグリキャップ
- オペラハウス
- フレンチデピュティ
- ウォーエンブレム
- マンハッタンカフェ
- タップダンスシチー
- チーフベアハート
- ヒシミラクル
- ヘクタープロテクター
- マイネルセレクト
- ムーンバラッド
- ワイルドラッシュ
- アグネスワールド
- キングヘイロー
- ジェイドロバリー
- バゴ
- タイキシャトル
- ティンバーカントリー
- ファルブラヴ
- ファンタスティックライト
- マヤノトップガン
- メジロマックイーン
- ウォーニング
- レーヴドスカー
- アサヒライジング
- ホワイトウォーターアフェア
- エリザベスローズ
- ファストフレンド
- ワイプザアイ
- キャサリーンパー
- ドリータルボ
- ポトリザリス
- アドマイヤラピス
- ウオッカ
- スティンガー
- ノーザンダンサー
- ノーザンテースト
- ジョホール