1件のひとこと日記があります。
2013/05/28 15:23
「第80回 日本ダービー」観戦 と 「競馬博物館」を見学してきました!
2013年5月26日、東京競馬場へ「第80回日本ダービー」の現地観戦に行ってきました。薫風漂う素晴らしい5月の日差しのもと、13万人の大観客が見守る中、武豊騎手騎乗の第一位人気「キズナ」が優勝し「第80回日本ダービー」にふさわしい素晴らしいレースとなりました。
東京競馬場をおとづれたのは久しぶりでしたが、この日初めて「JRA競馬博物館」を見学してきました。メモリアルホールで過去歴代の「ダービー馬のコーナー」を見学し、顕彰馬コーナーでは「セントライト」や「シンザン」等、そうそうたる歴代の名馬とともに、ずっと以前から見たかった「ウオッカ」の素晴らしい「絵」を生で鑑賞でき、改めてウオッカの偉大さを感じることができました。
また、映像コーナーでは「ケンタッキーダービー馬」の誕生をテーマとした「Run for the Roses」を鑑賞。牧場での育成、そしてレースから表彰式までを15分間にまとめた素晴らしいDVDを鑑賞。最後の場面には、ケンタッキーダービー馬であり、ウオッカの血には入っていないけれど、ディープやステイの父であり日本の競馬史を変えたあのサンデーサイレンスの映像が。バラの祭典とよばれ、優勝馬にはバラのレイがかけられ、ダービー当日のチャーチルタウン競馬場では、「マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム」の大合唱が行われ、華やかさと格式を感じる素晴らしいDVDにまたまた感激!!
ケンタッキーダービーにも行ってみたい!
ウオッカ、日本および世界中の歴代の名馬たち、そして名も残せなかったすべての競走馬達、そして関係者の皆様への感謝の気持ちで胸が熱くなりました。
また、いつかゆっくり「競馬博物館」をおとづれたいと感じた素晴らしい一日でした。もしまだ「競馬博物館」へいらしていない競馬ファンの方には、東京競馬場来場の際、是非一度立ち寄って頂きたいです!ウオッカファンの皆様、「JRA競馬博物館」必見です!
-
NobuNobuさん
いつか彼女にさん、今晩は。
本当ですね。
なにか、自分の愛しい子供達が命がけで産んでくれた子達がいよいよターフに登場する気分です。これが、競馬の魅力の一つですね。
まずは、ボラーレ君のデビューですね。
今年も一緒に応援しましょう(^o^)/ -
いつか彼女にさん
NobuNobuさん、おはようございます!
お久しぶりですが、お互いウオッカとその仔達を思う気持ちは
変わりませんね〜(#^.^#)
オルフェもフラッシュもカナロアも引退してしまって
何だか寂しくなってしまいましたが、これからは私達が応援してきた
ウオッカやスカーレットやレッドディザイアやブエナビスタ、
他にも沢山の子ども達が続々とターフを賑わしてくれることが
楽しみになりました!!!
ずっと一生懸命応援したいですね(^^) -
NobuNobuさん
愛しのウオッカさん、今晩は!
いつもとっても忙しい愛しのウオッカさん、今日は久ぶりに休暇が取れてよかったね。スマイルジャックの事など、いろいろと辛いことに接する事も多い競馬だけれど、今週は、本当に楽しみな週末となるね。愛しのウオッカさんはキズナを応援してるのね。
私は昨年の事もあり、今年がラストチャンスであるオルフェーブルを是非「凱旋門賞馬」にさせてあげたい!
そしてディープが挑戦した2006 年の凱旋門賞、あの悔しさもまた忘れられない。私が競馬ファンになるきっかけとなったこちらも大好きなディープ、その息子であるきずなには、来年の凱旋門賞に優勝してほしいと、勝手に祈っています。
又、エイシンフラッシュやゴールドシップが秋初戦となる毎日王冠と京都大賞典も、G1レース並に楽しみ。本当に本当にハラハラ・ドキドキの週末、楽しみ〜!一緒に応援しようね!! -
愛しのウオッカさん
NobuNobuさん、こんにちは!
仕事が落ち着いたので休暇を取得しました〜♪
いよいよ数日後に凱旋門賞ですね。
NobuNobuさんはオルフェの応援かな?
私はキズナ応援です!
応援馬が違ってもドキドキ☆ワクワクは同じ^^
日本ではエイシンフラッシュやゴールドシップも秋初戦を迎えるし、今週末は一日そわそわだね。 -
NobuNobuさん
愛しのウオッカさん、
ニャンコちゃんたち、元気になって良かったね!
今日はウオッカ長男君の名前がきまりうれしいです。
いよいよだね。「ボラーレ」頑張れ!! -
愛しのウオッカさん
NobuNobuさん、こんばんは。
まだ台風の影響を感じないけど、明日から要注意だね。
ニャンコたちはもう元気いっぱい。
遊んで食べて寝てを繰り返しているよ^^
ウオッカの不受胎は、フランケルとの相性が合わなかったのかな?
そういう良い方向で考えるように気持ちを切り替えたい。 -
NobuNobuさん
愛しのウオッカさん、
ニャンコちゃんは元気になった?
猫ちゃんやわんちゃんと一緒にいると、本当に動物も人間と同じような感覚や感性をもっているのがよくわかるよね。猫ちゃん、わんちゃん、競走馬たち、そしてすべての動物たちが少しでも幸せにくらせるように、よりやさしい世の中になってほしいね。 -
NobuNobuさん
愛しのウオッカさん、今日は!
今日は夏季休暇の有給消化だったのね。せっかくのお休みが悲しい日になってしまったね。
私も、ご連絡いただいてすぐにニュースをチェックしてみました。
遠くで一人で頑張っているウオッカ、一頭でも多くのウオッカの血を継ぐ仔馬がこの世に生まれてほしい。そしてずっとウオッカの血が繁栄してほしいよね。フランケル氏の子供の本当に楽しみにしていたのに、不受胎とは残念。。ウオッカが可哀想だね。。。来年に期待しようね。
せめて、今年は体を休めてウオッカにとって良い休養の時間となるといいね。 -
愛しのウオッカさん
NobuNobuさん、こんにちは。
今日は夏季休暇を消化中。
ウオッカの不受胎のニュースで落ち込み気味。
家だから周囲を気にせず泣いてしまった。
泣いてる私を見てニャンコがおろおろしているから、早く落ち着かせてあげなきゃ。 -
NobuNobuさん
愛しのウオツカさん、
着メロ、自作のウオツカの日本ダービーのファンファーレだったのね!!着メロを聞く度に、ハッピーになれるね!?羨ましい( ☆∀☆)