548件のひとこと日記があります。
2015/04/15 21:01
サトノクラウン、オーナー悲願達成なるか?
予告通り、今日は3戦3勝、無敗の弥生賞馬サトノクラウンについて書きます。
血統が日本では馴染みがなかったり、冠名サトノということもあってか?
意外と人気になりきらないような馬ですが、
いかにも皐月賞向きと言う感じのタイプで、我が本命候補の一頭です。
また手抜きですが、弥生賞回顧の日記からコピペして
適当に編集したものが以下です。
東スポ杯で我が本命に応えてくれた馬で、強さは認めていたものの、
ムーア→福永が気にくわなかったこと、あと血統が短距離くさかったことから
弥生賞では軽視していました。
父のマルジューは日本だとグランデッツァやマルセリーナの母父としてくらいしか知られていません。
名牝サルサビルの弟で、競走馬時代は
英ダービーでジェネラスの2着という成績もありましたが、
本領はマイル以下でした。
マルジューの父ラストタイクーンは日本だと
桜花賞馬アローキャリーなんかを出しています。
ところで、ジェネラスなんて古い馬名を聞いて驚いた人もいると思いますが、
マルジューは今年で27歳の高齢馬です。
もしかしたらサトノクラウンが最後の傑作かな?
ちなみにサトノクラウンの全姉は英2歳スプリントG1勝ち馬。
皐月賞に向きそうな抜け出す脚の速さ、
つまり仕掛けどころの反応の良さが抜群なので
本番でも魅力的な一頭と言えます。
無敗の弥生賞馬と言えば、フジキセキ、アグネスタキオン、ディープインパクト。
戦績や脚質からはアグネスタキオンが一番しっくり来ますけど、
いずれにせよ無敗の皐月賞馬に王手をかけていると言えるでしょう。
ラストタイクーンが入ってたり欧州短距離色が強い血統なんで
なんとなくキングカメハメハに通じる感じがして、
マイル→ダービーなんて面白そうだななんて思っていた馬ですが、
弥生賞の走りからは皐月賞でも魅力十分です。
ドゥラメンテが血の壁に挑むとしたら、
サトノクラウンは馬主の壁に挑むでしょうか?笑
今のところ外国人、堀厩舎のワンツーで決まるのではないかと思っています。
あとは枠順や追い切りを見てですね。
ではでは、皆さん風邪に気を付けて。
-
ワイドボックスさん
おはようございます(^O^)
キタサンの新馬を勝たせたのは後藤騎手でしたしクラシックを獲るようならなんだか感慨深いですね。
3戦3勝でスプリングSを勝つなんて強い馬じゃないと無理なので、
人気にならないなら思い切って狙うのもありでしょうね!
おたくのドゥラメンテくん、応援でも印は薄目の予定でしたが、
やはり普通に力を出せれば勝てると思うので素直に本命にさせていただきます(^人^)タブンネ -
おはようございます(^o^)
普通にサトノクラウンを考える自分は 最近?お留守です(^^;
キタサンで祭りとか 考えてしまう友達持っていて、私も、影響受けてるかも?
郷里の有名人 サブちゃんの馬ですし(^.^)
ドゥラメンテ応援の気持ちは、変わりませんけれど♪ -
ワイドボックスさん
自信があるから買ってみようってときもたまにありますが、最近はなかなか当たる気もしないのであてになりませんよ。
自信なくても当たるときは当たるし。笑 -
イッカクさん
ごめんなさい(^_^;)
もはや、名前さえ思い出せませんでした(笑)
ゲイルは自分の指名馬かな(笑)
今度から馬券を買う時は事前に教えて。
穴馬予想の信頼度が違うかも知れないし(笑) -
ワイドボックスさん
元々ギャンブルが嫌いなので馬券は買わない人ですよ。
たまにゲームセンターや遊園地に遊びに行く感覚で買うこともありますが。
買い目を日記に書くこともありますが、レース後にいくら浮いたとか負けたとかって言わないときは大体買ってないです。
ちなみにパチ屋で2年くらいバイトしていたので
パチンコやスロットも知識だけはありますが、打ったことはないです。
ブライトは走りっぷりからダービー向きだと思っています。
弥生賞もワンアンドみたいな感じでしたし。
むしろロジユニみたいにダービーが雨だったら良いタイプのような。
ってか、ゲイルってあなた。笑
素ですか?それとも皮肉?
まあどちらにしてもひどいわ!泣 -
イッカクさん
なんで馬券買わないの?
てか、何で朝日杯で本命にしたブライトの名前が出ない?ワイドボックスさんにはブライト推して欲しいんだけど!
弥生賞の時もブライトエンブレムって言って欲しかったのにトーセンゲイルなんて・・
今だから言うけどトーセンゲイルなんてぜってぇ無いと思ったし(笑)
ブライトエンブレム本命にして! -
ワイドボックスさん
本当に難しいですね。
ただ、個人的には今回あまり考えても報われない堅いレースだと勝手に思っているので
サトノ、ドゥラ、ダノン、リアルの4強の印の順番考えるだけですね。
最近馬券まったく買わないですし。 -
ジュニさん
極論ですね。(笑)その一つのレースでは4着でも18着でもいっしょですね。
次の予想には全然変わってきますが。
リアルスティールは正直堅いと思ってたのですがやはり少し不安なところが見えたので評価を落とすと思います。
だんだん難しくなってきました。どうせ外れることの方が多いのだから大きいの狙いたいですね。 -
ワイドボックスさん
まあ我々にとってはある意味4着も18着も一緒ですよね。笑
自分は3強の中ではリアルを疑っています。
ルージュほどの自信はないのであれこれ書こうか迷っていますが、
人気に合う程の信頼度はないです。
ドゥラメンテも危なっかしいですが、たぶん3番人気だと思うので妙味十分と見て本命の予定です。 -
ジュニさん
もちろんそんな負けるとは思ってませんよ。けど関東馬っていうのも同じです。
3強と予想される時はどれか一つ外さないと配当的にも面白くないですからね。
もし3頭で来てもダービーに楽しみ残るのでそれはそれでいいです。
サトノクラウンをロジユニヴァースをダブらせるってとこでリアルスティールもリーチザクラウン、ダノンプラチナをセイウンワンダーです。
よってドゥラメンテとダノンプラチナから買おうかと思ってます。