548件のひとこと日記があります。
2015/05/16 17:19
ありゃ川田は仕方ない。 1番人気の逃げ
ありゃ川田は仕方ない。
1番人気の逃げ馬を捕まえに行って共倒れしたら目もあてられない。
勝った人馬を褒め称えるべき。
天候により一日を通して変化するような複雑な今日の馬場。
武豊がそれなりの馬で完璧に逃げた時点で後続はノーチャンス。
馬場読みとペース配分が神業。
もしくはグランデッツァファンの方には大変申し訳ないけど、
馬なりでくっついていって並んで直線に入れるだけの、
全盛期、もしくは昨年の能力や勢いがこの馬になくなった。
いずれにせよ、川田は仕方ない。
(掲示板で議論するのめんどくさいからここに書いた)
ところで、武豊はこの馬から何を感じただろうか。
数字からは、まだ比べるに値しないかつての相棒と比べて、
背中から感じた何かがあっただろうか。
-
ワイドボックスさん
自分はハイラップの逃げが武豊の真骨頂だと思っています。
最近の重賞ウイナーで言えばトウケイヘイローなんかそうでしたね。
マイルから中距離に路線変更して、常識的には「いかにスタミナをもたせるか」と考えがちですが、
ユタカは逆に逃げてハイラップを刻んで、他馬に脚を使わせないという戦法で
ヘイローを連勝街道に乗せました。
あとは馬場読みの天才ですから、今日のような馬場では
いいところを選んで走れる逃げが上手いというのもありますね。
ヒカリもキャリアを考えればまだまだ成長があると思いますので
サイレンススズカのような完全無欠の逃げ馬になれる可能性はゼロではないでしょう。 -
にゃむさすさんがいいね!と言っています。
-
にゃむさすさん
スズカを彷彿させる逃げでしたね(^_^)
3連続11.9のラップはたまげました(笑)
馬の能力ありきですが、あれではまぁ後ろは無理ですね(笑)
動くも地獄、動かぬも地獄の鬼ラップ(*´∇`*) -
ワイドボックスさん
お疲れ様でした(^^)/
ここまでもかなり大事に使われているので
今後も故障に繋がるような無理使いはさせられないと思いますよ(^人^)
秋に向けての成長が楽しみです。 -
お疲れさまでした(^o^)
サイレンススズカのように走り去ってほしくないので 無理させないでと 素人考えですが‥。 -
コスモス☆No.077さんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
書き込みしたあとレスがつかないかいちいち確認するのが億劫で。
議論ならまだしも子どもの言い争いみたいなのもありますし。
東京あんまりよく見てなかったです。笑
今回はユタカが上手く乗ったなと思いました。
馬も道中気分よさそうに、直線でも真っ直ぐ走りましたし
コンビが続くなら楽しみだと思いました。
ミッキーアイルのときもそうでしたが、
簡単にサイレンススズカの再来みたいに盛り上がるのはどうかと思いますが、
みたいな感じの快進撃を期待したくはなります。
左回りや重賞でどうなるかですね。 -
ジュニさん
掲示板での議論がめんどくさいって面白いですね。(笑)
騎乗ミスなら東京のデムーロじゃないでしょうか。
エイシンヒカリは良かったですね。けど武豊だからかどうかはまだわかりません。 -
ジュニさんがいいね!と言っています。