スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< アハルテケS... ひとこと日記一覧 今日の東京期待馬。... >>

2015/06/13 20:21

明日の重賞予想。

まず、エプソムCはエイシンヒカリを本命にしたいと思います。

人気馬はこの馬以外は後ろから行きそうな馬ばかりです。
やはり前で受けられる分、一番有利でしょう。

ノーマークとまではいかなくても、1番人気だったチャレンジCよりは
ずいぶんと楽な立場で走れるはずです。

対抗は、サトノアラジンだと面白くもなんともないので、
安田記念をパスしたフルーキーを抜擢してみます。

北村の府中のイン強襲がイメージしやすいタイプだと感じました。

あとはやはり外せない、サトノアラジンと、ちょっと捻ってユールシンギングでも入れてみます。
左回りのワンターンなら調子次第でなかなか走れる馬だと認識しています。

ディサイファが来たら仕方ないですが、ハンデ頭で8枠なので今回はごめんなさいです。


次にマーメイドS、こちらは近年好走が目立つ8枠のウインプリメーラが本命です。

このレース、前走1800組が2年連続でワンツーしていて、
前走を勝ちながらもハンデ減のこの馬が最も連帯率が高そうです。

ただ、前走僅差だったイリュミナンスが最内枠とハンデ差を利して逆転するシーンも
想像に難くありません。

明日の馬体重やオッズ次第では変更も考えます。

穴で狙いたいのが、まずベリーフィールズ
前走、前有利な展開を上がり最速で小差まで追い込みました。

ハンデが一気に軽くなる今回は人気的にも面白そうです。

鞍上の加藤騎手は、先週までに新人では最多の12勝をあげています。
それどころか、50キロ以下で乗れる騎手の中では
トップクラスと言っても過言ではないくらい乗れています。
積極的な騎乗が持ち味ですから、思い切って内をすくうような
あっと驚く差し込みに期待したいです。

もう一頭は、グレイスフラワー
52キロまで絞り込んで西下するヨシトミ先生の気合いを買います。

ダイヤモンドSのカムフィーのときにも言われてましたが、
軽量のヨシトミは黙って買いだとかなんだとか?

それは別にしても、前走13着大敗で人気を急落させていますが、
タイム差はコンマ6でしかないので、ハンデ減の今回は妙味ありと言えるでしょう。

近年は毎年必ず二桁人気の大穴が馬券に絡むこのレース、
今年はこの2頭に注目したいです。

ちなみに、マリアライトリラヴァティバウンスシャッセ軽視に関しては
昨日書いた感じですので参照ください。

来たらごめんなさいです。(いつもそれだ)


それでは、皆さんの的中をお祈りします。

お気に入り一括登録
  • エプソム
  • エイシンヒカリ
  • ノーマーク
  • サトノアラジン
  • フルーキー
  • ユールシンギング
  • ディサイファ
  • マーメイド
  • ウインプリメーラ
  • イリュミナンス
  • ベリーフィールズ
  • グレイスフラワー
  • ヨシトミ
  • カムフィー
  • マリアライト
  • リラヴァティ
  • バウンスシャッセ

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    じゃあ遠慮なく、的中したら梅田にてっちり食べに連れてってください。(^^)v
    外れたらミナミでたこ焼きでも。笑

    2015/06/14 13:37 ブロック

  • ジュニさん

    グレイスフラワー参考にしました。的中したら大阪に遊びに来ていただけたら何かご馳走します。(笑)

    2015/06/14 13:20 ブロック

  • ワイドボックスさん

    初めまして♪
    そう、それです!ありがとうございますm(_ _)m
    先生の、断固たる決意ですね。。

    2015/06/13 23:38 ブロック

  • たちつてとーるさん

    初めまして。

    52Kgの善臣、を読んで反応しちゃいました・・・。

    「重賞で52Kgの善臣は買い!」と言うのが正式な(?)格言です。

    善臣先生もかなりのベテランなので、52Kgは結構キツイ。
    それを重賞で乗ろうというのは相当な覚悟です。
    今回の場合・・・しかも関西遠征してまで。

    おまけにグレイスフラワーは、以前同じ日に騎乗がバッティングした超お手馬ナカヤマナイトをも蹴って騎乗した馬。
    それだけの思い入れもあります。

    ここは黙って、買うしかないですよ。
    私は・・・勝負します。

    2015/06/13 23:17 ブロック

  • ドラ焼きさんがいいね!と言っています。

    2015/06/13 21:35 ブロック

  • P・F・ドラッカーさんがいいね!と言っています。

    2015/06/13 20:54 ブロック