548件のひとこと日記があります。
2015/06/14 17:49
お見事!エイシンヒカリと武豊!
今、この馬にできる最高の競馬だったと思います。
あのサイレンススズカが見せられなかった
大けやきの向こうの夢の続きを見せてくれる、
そんな期待を抱くファンは多いでしょう。
私もその一人です。
ただ、スズカと比べてまだまだだとか、敵いっこないとか、
そんなことを言ってしまうのはナンセンスな話でしょう。
私自身、前走後はそのような感想を持ってしまったのは正直なところですが、
今日のレースを観ていて改めてこの馬の魅力を感じたように思います。
エイシンヒカリはエイシンヒカリの強さを十分に示してくれました。
並ばせてから抜かせない勝負根性や、シフトチェンジの巧さは
一介のオープン馬で終わるものではないでしょう。
今後の期待はますます膨らみます。
もちろん、鞍上の手腕も光りました。
スタートダッシュは今一歩でしたが、迷うことなく行き切ったことはさすがです。
今回の2強対決、明暗を分けたのは、己の型を貫き通せたかどうか。
全く違う戦法のライバルやコース形態に影響されることなく、
積み重ねてきたものをとことん守り切ったこの勝者に対して、
惜しくも後塵を拝したサトノアラジンとルメールは、
強力な逃げ馬への意識、そして好スタートからの行きっぷりによって、
よそ行きの競馬に走ってしまいました。
確かに、前につけたからこその僅差2着だったかも知れませんし、
番手で折り合えたことは収穫だったという見方もできます。
しかし、やはりここ2走でこのコンビが披露していた爆発力、
そこからくる計り知れない可能性に期待していた一ファンとしては
何か、この結果以上の大きなものを感じることはできませんでした。
しかし、何はともあれ、勝った人馬を改めて讃えたいです。
先週のモーリスに続いて、またニューヒーローの誕生と言っていいでしょう。
秋に向けてますます楽しみが広がる週末でした。
来週からは北海道シリーズが開幕で、いよいよ夏競馬が盛り上がります。
ダート界の次世代のスター候補、ゴールデンバローズの帰国初戦も注目です。
それでは皆さん、また良い一週間を。
-
ワイドボックスさん
去年、アジアに裏切られたので、期待と不安入り交じります。笑
-
バローズ楽しみですね(^_−)−☆
-
P・F・ドラッカーさんがいいね!と言っています。
-
艶歌の花道さんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
コメありがとうございます♪
エイシンヒカリはエイシンヒカリで強い競馬をした、
今はこれに尽きますよね。
仮にこの後、脚質転換などあったとしてもこの馬はこの馬、
魅力的な一頭に変わりはありませんから応援したいですね。 -
初めまして、コメント失礼します。
僕はサイレンススズカの大けやきの先を夢見るファンの一人です。エイシンヒカリのその夢を重ね合わせてきましたが、
正直ワイドボックスさんのおっしゃるとおり、まだ荷が重いかたおもいます。
けれど、エイシンヒカリはエイシンヒカリで強い競馬をしました。
秋に向けて4歳2頭がワンツーとは楽しみが増える内容でしたね。 -
サクラサクユタカオーさんがいいね!と言っています。
-
ぼっけもんさんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
はい、見た目はこんな短足毛むくじゃらの愛玩犬ですが、
実は馬なんですよ(^^)v
おねえさん、今度ニンジンくださいね♪ -
ワイドくんは エイシンヒカリ☆だったのね(≧∇≦)