スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 今週末の特別登録馬を見て、衝撃の展開が!... ひとこと日記一覧 ウオッカを超えるテキーラベース?角居厩舎... >>

2015/07/22 04:57

マツリダバッハ、社台Fの救世主!?

お待たせしました。
前置きめんどくさいのでいきなり始めます。

W「昨シーズンはキンカメだったように、
今シーズンはダイワメジャーステイゴールド
当たり年になりそうなのは納得だけど、
やっぱり結局はディープの当たりを引かないとね。」

N「政治的見地からイチオシしたいのは、
ムーンレディの2013(もう馬名決まったので以下マツリダバッハ)。
社台Fが年々力を入れている、千葉サラブレッドセールの
今年の目玉商品だっただけに、かなりの期待馬だと思う。」

W「あー、前にもその馬は良さそうと言ってたけど、
マツリダが落札したのか。
高橋違いでミュゼじゃないんだな。」

N「そう、ミュゼが落札するというのが大方の予想だったが、
今年の千葉サラではミュゼの購買馬はゼロだった。
昨年はミュゼエイリアンを出した、
社台Fー千葉サラーミュゼのラインを馬券で狙っていたのだが。」

W「競り負けたの?それとも居なかった?」

N「申し訳ないがそこまでの調べはついていない。
ただ、本業の脱毛サロンの経営が落ち込んでるみたいだし
馬主業をセーブしている可能性もあるかも?」

W「さすが事情通!」

(後日談になるが、先日のセレクトSでも購買ゼロだったし、
2歳戦線でもミュゼモーゼスのデビューがおくれたり、
ミュゼリバイアサンがデビュー戦1番人気を裏切ったり、
確かに最近、ミュゼの流れが悪い感はある。)

N「で、マツリダバッハに話を戻すが、先ほど言ったように
千葉サラの目玉商品だから生産者の期待はもちろん高い。
さらに注目は、落札したのがマツリダであること。
マツリダゴッホに代表されるように、
比較的地味な血統の日高産馬を中心に展開している馬主だ。
しかし、当日は付きっきりで国枝師がアドバイザーとして同行していたという。
この国枝師が、さも馬主の衝動買いで買っちゃったかのような
コメントを出しているのも逆にクサいんだよ。
恐らくだが、師が馬体や走りに惚れ込んで買わせたんじゃないかな。
だって、どう考えても思い付きで2億も出すような馬主じゃないから。」

W「相変わらずおまえさんは実馬を見ずによくもまあ。
でもなあ、両親の母系がバリバリのドイツ血統でどうかな。
ディープってサンデーが強く出ている印象は強いけど、
血統自体はかなり重いから配合的には重厚感を加えたくない種馬だよ。
第一、エイシンフラッシュの父キングズベストがミスプロ系だったから
ディープに変わってまた成功するなんて考えづらいな。
同じくミスプロ系のキンカメでもダメだったわけだけど。(オルドリン)」

N「あー言えばこー言う。
自分だって血統表しか見てないくせに。」

W「ほっとけ!
でも実際の公開調教でもけっこう遅れてたみたいだし、
トレーニングセール組にしてはもたつきそうだな。」

N「確かに公開調教の動きが物足りないと言う関係者は多かったみたい。
ただ、これだけの高馬だからガンガン追うわけないし
その辺は気にしなくていいだろう。
まあどんな結果になるか楽しみにまとうじゃないか。」


と言うことで、両者の見解が真っ二つに分かれたマツリダバッハ
デビュー戦は新潟開幕週(8月2日)のマイルを予定しているとのこと。

てか、今年の社台Fの育成馬、人気裏切りすぎだから。
スターオブペルシャとか話が違いすぎるわ。笑

果たしてマツリダバッハは社台Fの救世主となれるのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • ダイワメジャー
  • ステイゴールド
  • ムーンレディ
  • マツリダバッハ
  • ミュゼエイリアン
  • モーゼス
  • ミュゼリバイアサン
  • マツリダゴッホ
  • アドバイザー
  • エイシンフラッシュ
  • オルドリン
  • スターオブペルシャ

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    いや、優しいから恥ずかしいハンネで友達申請しても大丈夫ですよ。
    恋人申請はもう8回拒否されてますけど。

    2015/07/23 21:40 ブロック

  • サクラサクユタカオーさん

    えっ、ドラフト有りで凄いですね!

    でも、恥ずかしいハンネになったら彼女は口をきいてくれなくなりますよ(笑)

    2015/07/23 21:32 ブロック

  • ワイドボックスさん

    私、実は記念すべき初指名馬がローエングリンなんですよ。
    でもドラフトシーズンに指名してダービーに出走できたのは
    サイレントディールしかいません。
    そんなものです。
    ちなみに↓の女性は記念すべき初指名馬(しかもドラフト有り!)がドゥラメンテでした。
    そんなものです。笑

    2015/07/23 19:17 ブロック

  • サクラサクユタカオーさん

    この日記からもワイドさんの知識の深さが計り知れます。
    ワイドさんの日記から色々勉強させてもらってます。
    僕はミュゼの勢いを買ってモーゼスを指名しましたが、まさかのデビュー遅れ。
    POGの難しさと、真に楽しむためにはもっと自分に知識とそれを判断する力が必要だと痛感しております。

    2015/07/23 19:09 ブロック

  • ワイドボックスさん

    名前がダサ○?

    顔に似合わず手厳しいですね(^^;
    どんな顔??
    ハローキティとミッフィーを足して2を掛けたようなって誰かが。笑

    2015/07/22 16:13 ブロック

  • コスモス☆No.077さん

    こんにちは♪

    私、名前が○○いと、興味も半減します(^^;
    失礼致しました(笑)

    2015/07/22 16:02 ブロック

  • ワイドボックスさん

    いただきますさん
    POGも馬券も自己責任ですね。
    祭駄馬って呼ばれないことだけお祈りします。笑

    2015/07/22 12:22 ブロック

  • ワイドボックスさん

    ジュニさん
    シンハライトはいいと思います。
    日記のネタにする予定なのでお待ちを。
    アルカサルは厩舎が‥。
    予定にはなかったですが、こちらも書いてみます。
    どちらも脚元が?な血統なのでデビューのギリギリまで
    待った方がいいことだけは確かでしょうね。

    2015/07/22 12:09 ブロック

  • いただきますさん

    正直じょじょに強くなっていく馬って大好きですし、選ぶ醍醐味があります。
    自己責任ですがね。

    2015/07/22 10:58 ブロック

  • いただきますさん

    政治的見地を信じてみよう、前回の話が面白かったからね、バッハッハ。

    2015/07/22 10:55 ブロック

1  2  次へ