548件のひとこと日記があります。
2015/07/23 20:44
ウオッカを超えるテキーラベース?角居厩舎のパローマちゃん。
まためんどくさいのでいきなり始めます。
N「あと、ダービーのときにも話したけど、やはり今後しばらくは個人馬主に注目した方がいい。
特にセール組よりも庭先取引組の方が情報出なくて穴っぽくなりやすいから
ドラフトでも狙いやすい。」
W「ドラフト対策はぶっちゃけどうでもいいわ。
競合するようなディープはハナから狙う気ないから。
あと、文句ばっかり言って申し訳ないけど、
情報出てこないと面白くないからそういうのも求めてない。
クラブ馬の方が掲示板で情報流れやすいから待ってて楽しいんだよね。」
(何度も言いますが、5月中頃の会話です。)
N「まあそう言わずきけよ。
狙うポイントは、大物馬主と大手生産者の半持ちだ。」
W「社台Gの高そうな庭先取引馬はほとんどが半持ちだろ?
狙いもくそもない気がするけど。」
N「基本的には牧場組織との半持ちだろう。
今、言いたいのは、吉田家の個人との半持ちを推測して狙い打とうと。」
W「雲をつかむような妄想話だろうけど聞くだけ聞こう。」
N「まずは、ソルティビッドの2013から。」
W「アパパネの半妹か。確かに良血の割に騒がれてないような?
意外と盲点かも知れない。」
N「だろう。
いろいろとPOG本読んだけど、血統の割に取り上げられてない。
馬名は、パローマと発表されているが、ここに何か違和感を覚えないか?」
W「さあ?どうせハワイシリーズでしょ?」
N「違うんだな?。
パローマはメキシコのテキーラベースのカクテルだ。
塩をあしらったりもすることから、母名からの連想だな。」
W「下戸なのによく知ってるな。
まあ正直、聞いても全然ピンとこないけど。」
N「このオーナーの期待馬は、ハワイとかロックとか色々シリーズがあるが、
ディープ産駒でアパパネの下、自身が所有していた
牡牝それぞれのトップに縁のある血統なのに、いきなり酒の名前はおかしいだろ。
これは間違いなくオーナーのストックではない。
完全に憶測ではあるが、これは和美氏のセンスだな。」
W「馬名がらしくないからって、それだけ?」
N「うん。」
W「なんてことだ。おまえ、400人のフォロワーに謝れよ。」
N「何の話だ!
まあ取って付けたようなネタではあるが、
この血統で角居厩舎ってのも引っかかるんだよなあ。」
W「うーん、確かに、プロディガルサンよりもこっちの方が国枝厩舎っぽいのにね。」
N「だろう。
今世代の角居厩舎は、各オーナーから一頭しか預からない方針なんだ。
で、このオーナーはどうしてこの馬をそこに預けるんだろうか、
って考えると、何らかの大人の事情が絡んでいそうで、
走りそうな気がしてならないんだよなあ。」
W「別に走りそうな気はしないけど、面白いと言えば面白いから、
この馬がデビューするまでにぜひその、何らかの大人の事情の真相を掴んでくれよ。
ただ単にウオッカで成功したから今度はテキーラで、ってそれは勘弁してくれよ。」
N「がんがりまふ。」
W「それはそうと、この馬もマツリダバッハと同じ理由で
配合的にはあまり期待できないな。
ミスプロ系のキンカメ相手にアパパネを出して、今度はディープ相手に?って、
そんな万能な肌馬なかなかいないだろう。」
N「そう言うと思った。
でもアパパネの妹ってことを度外視してみれば、
ディープ×デピュティミニスターだからコンスタントに活躍馬は出てるだろう。
ウリウリ、ショウナンパンドラ、ステファノス、
ポルトドートウィユ、アヴニールマルシェなどなど。」
W「全部フレンチデピュティじゃんか。
君のお株を奪うようでなんだが、この馬の妹、
つまりソルティビッドの2014の父はキンカメに戻っている。
これは天下のノーザンFが、産まれてきたパローマをイマイチだと
ジャッジしたに他ならないんじゃないか?」
N「いや、それはキンカメに体調不良の兆しが見られたから
成功例に優先して付けられただけで、関係ない。」
W「あーいえばこーいう。」
N「どっちがだ!」
W&N「あーだこーだ」
以下略。
まあ、今回に関しましては、血統の割に存在感が薄い馬がいる
ということだけでも紹介できたら。
ちなみに、さっき確認したところ、これだけの良血馬なのに
掲示板投稿は未だに19件しかなかったです。
次回は、サトノキングダムを取り上げます。
-
ワイドボックスさん
アパパネは蛯名が上手かったと言うか、相性が良かった感じで
確かに派手さはなくてテイエムオペラオーみたいな馬でしたね。
三冠馬なのにブエナビスタファンに嫌われていたり可哀想な面も?
マンボはもう買わなくて良いでしょう。笑 -
実は、アパパネ あまり期待してなくて、馬券も一回も買ってないわ(^^;
ファン多いのにね?
メイショウマンボも買わない馬よ(^^;
何故か分からない(笑) -
ワイドボックスさん
来年、ソルティビッドの最後の一粒がデビューするので
そっちに期待してください。
アパパネの全妹です。 -
期待しない事にしよう(笑)
-
ワイドボックスさん
あ、すみません。
-
いただきますさん
どっちもどっちだ。