スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 第1回『リオンディーズ』... ひとこと日記一覧 今日は、なんて素晴らしい日だヽ(≧▽≦)/... >>

2015/08/04 21:21

第2回『フォイヤーヴェルク』

フォイヤーヴェルク

父ディープインパクト
母ナイトマジック
父Sholokhov

生産者ノーザンファー
調教師(西)池江泰寿


恐らく、今世代一番の『評判馬』でしょうか。

「ヤバイよ、ヤバすぎる。3冠どころか凱旋門賞を狙えるよ。」(I江師)

「別次元の走り。化け物。」(Y田氏)

その他、育成担当主任の評価も素晴らしい乗り味だとのことで、
デビュー前から大盛り上がりの一頭です。
あちこちでそんなこと書かれるものだから、もちろん人気も高いです。

ただ、以前も書きましたように、血統的には地雷だと断じたいです。
ディープと重厚なドイツ血統の相性がイメージ程よくない印象が個人的に強いです。
恐らく、ディープ自身の母系がまさに重厚なドイツ血統であるために、
そこが強調されすぎてしまい日本の芝に合わないのではないかと推察しています。

また、ディープ×サドラー系という配合も成功例らしいものが、
アダムスピークくらいしか出ていません。
以前も書きましたが、アダムスピークの母父シングスピールジャパンC勝ち馬で、
サドラー系であってサドラー系でないような部分もあって、
例外と扱うべきだというのが個人的見解です。

他に母方にサドラーが入っているディープ産駒の活躍馬というと、
トーセンラースピルバーグの兄弟(前、忘れてた)、アンビシャスくらいですが、
どちらも母父ミスプロ系ということで調和されていると考えられます。

本馬はコテコテのドイツ牝系に父サドラー系という母の、しかも初仔ですから、
得体の知れない、というか、疑問な部分は大きいです。

サドラーと同血のフェアリーキング系からはハープスターが出ていますし、
ほぼ同血のヌレイエフはディープと好相性で知られますから、
どうしてサドラーがここまでブレーキになるのかは分かりませんので、
評判通りいきなり大物が出ても不思議ではないと、一応付け加えて今夜はここまでです。


・結論
とはいえ、結局は昨年最大の地雷馬タッチングスピーチみたいなもんでしょ?って思ってしまい、
やっぱりこれだけ人気してたら嫌いたくなりますよ。
直前指名派の方々はくれぐれも慎重にご判断くださいませ。

明日以降、母ビワハイジ、エアグルの順で予定しています。

では。

お気に入り一括登録
  • フォイヤーヴェルク
  • ファー
  • アダムスピーク
  • ジャパン
  • トーセンラー
  • スピルバーグ
  • アンビシャス
  • フェアリー
  • ハープスター
  • タッチングスピーチ
この日記はコメントできません。
  • ワイドボックスさん

    セクハラおやj、じゃなくて、ユタカオーさんのためにも、
    思いっきりポジティブに加筆してコラム投稿しますた。

    2015/08/05 11:14 ブロック

  • ワイドボックスさん

    まあ所詮は素人考えですから。
    天下のNFがディープのために独年度代表馬を買ってきて、
    毎年ディープ付けてるんですから、一応プロの目はそうなんですよ。

    2015/08/05 08:02 ブロック

  • サクラサクユタカオーさん

    この日記見て希望を持てとおっしゃるのですか?

    2015/08/05 00:00 ブロック

  • ワイドボックスさん

    あ、フォイヤーもうダメなことになってるw

    2015/08/04 22:15 ブロック

  • サクラサクユタカオーさん

    頼むよ!クラウンマグマ!
    フォイヤーの仇を討ってくれ!

    2015/08/04 22:12 ブロック

  • ワイドボックスさん

    なんちゃらマグマがめちゃくちゃ走って、こっちがコケたりして。笑

    2015/08/04 22:04 ブロック

  • ワイドボックスさん

    この配合で走られちゃったら今後、いろいろと困るのでぜひコケて欲しいです。

    2015/08/04 22:02 ブロック

  • サクラサクユタカオーさん

    オーマイガッ!
    飛びついた僕。

    2015/08/04 22:01 ブロック

  • ワイドボックスさん

    もしかしたらも当然ありますが、こんなに人気ではちょっと(^^;
    輸入牝馬の初仔に飛び付くのは恐いですよ(>_<)

    2015/08/04 21:54 ブロック

  • ジュニさん

    私は指名してません。私も走らないと思ってます。

    2015/08/04 21:49 ブロック

1  2  次へ