スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 2014クラシック展望(牡馬)PART5... ひとこと日記一覧 今日のワンコイン馬券 その1(4/5)... >>

2014/04/02 15:26

2014クラシック展望(牡馬)PART6

皐月賞トライアル前に3歳重賞を制しダービーまでの出走を確実にし、本番で待ちかまえている東西、そして地方の有力馬(当初プレイアンドリアルは皐月賞直行予定だった)をここまで3強として扱いましたが、ここからはトライアルを叩いて本番に挑む有力馬に注目していきたいと思います。ちなみにこの展望の内容に関してはトライアル前にほぼ構成されたものですので、レース結果を踏まえた分析は皐月賞予想の際に改めて行いたいと思います。
プリングS組はPART3で簡単に触れていますので、今回は弥生賞から始動の2頭を。

まずは父キングカメハメハ母トゥザヴィクトリーと、両親共にG1馬の超良血トゥザワールドです。
新馬戦こそバンドワゴンを楽に逃がしてしまい2着に敗れていますが、その後は未勝利、500万下、オープン特別と危なげない競馬で連勝し、弥生賞から皐月賞に挑みます。
管理する池江師はトーセンスターダム同様、ダービーが大目標とコメントしていますが、弥生賞を叩いていることや血統的に中山適性が高そう(母も兄も有馬記念3着)なこの馬に関しては、比較的皐月賞への期待が大きいのではと伺えます。ノーザンFの生産馬の中でも、皐月賞に出走する有力馬でトライアルを叩くのはこの馬とベルキャニオンくらいに思えるので、そう言った意味からもダービーより皐月賞で狙いたい馬の一頭ではないでしょうか。
個人的な見解ですが、血統的にこの馬自身の本格化はまだ先だとしても、レースぶりを見ると他馬に比べて非常に完成度が高いと言う印象を受け、意外なほどにこれまで縁がなかったキングカメハメハ産駒初の牡馬クラシック制覇が期待できそうです。

そして次に、昨年キズナエピファネイアの2頭のクラシック馬を輩出した、ラジオNIKKEI2歳Sを制したワンアンドオンリーです。
末脚の破壊力は世代トップクラスという印象ですが、父ハーツクライの産駒の多くは、先日のドバイで圧勝したジャスタウェイに代表されるように、父と同じく若駒時代は出脚がつかない上に勝負どころでの反応も悪いため、追い込んで届かずと言う惜しいレースが多くなりがちで、この馬もクラシックに関してはあと一歩が足りないタイプではないか、と言う印象を受けます。(白状しますとこの辺の下りは弥生賞の他に、ドバイのジャスタウェイ、日経賞のウインバリアシオンのレースぶりも踏まえています。トライアル前の時点から予見できていたわけではないです。笑)
しかし、そこは父ハーツクライのダービーで惜しくも2着に敗れ涙を飲んだ、橋口師と横山典騎手のコンビのことですから百も承知。きっと調整法や戦術に何らかの工夫を施してくるはずです。橋口師は悲願のダービー制覇を何としてもこの馬で、と言う思いも強いのではないでしょうか。
2004年の日本ダービーで父が惜しくも敗れ去ったキングカメハメハの産駒を、10年の歳月を経て自身の産駒ワンアンドオンリーがゴール前で差し切る、そんなドラマチックな光景を思い描きたくもあります。

次回は有力馬紹介のラストを飾ります、久しぶりに登場した生粋のテレビ馬(古い!)、個性派バンドワゴンについてです。個人的にはこの馬が今クラシックの最大の鍵を握る馬だと位置づけております。
それでは、また。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • プレイアンドリアル
  • プリン
  • トゥザワールド
  • バンドワゴン
  • トーセンスターダム
  • ベルキャニオン
  • キングカメハメハ産駒
  • キズナ
  • エピファネイア
  • ワンアンドオンリー
  • ジャスタウェイ
  • ウインバリアシオン
  • キングカメハメハ

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    復活メイショウマンボさん
    ありがとうございます!

    2014/04/05 13:34 ブロック

  • 復活メイショウマンボさんがいいね!と言っています。

    2014/04/05 12:25 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    ワイドボックスさん
    おはようございますヽ(*´з`*)ノ

    ありがとうございますm( _ _ )m

    2014/04/04 08:23 ブロック

  • ワイドボックスさん

    おはようございます!
    ハープスターについては牝馬編でかるく書きましたが、
    チューリップ賞の結果を踏まえると少し見解も変わりますので
    桜花賞予想の際にまた改めて書こうと思います!

    2014/04/04 06:26 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    こんばんは


    牝馬では…ハープスターですね(^O^)

    2014/04/03 22:58 ブロック

  • ワイドボックスさん

    競馬王しんちゃんさん
    おはようございます!

    ありがとうございます。しんちゃんはトーセンスターダム以外に応援している馬いますか?
    もしご要望いただけるのなら喜んで記事書いてみますよ。笑

    確かに・・・とにかく混戦という印象なので当日の馬場状態や各馬の体調の見極め含め、予想はかなり難解ですねー。

    2014/04/03 10:23 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    おはようございます(^O^)

    流石の記事ですね(*^^)v私の応援馬にもm( _ _ )mよろしくです(笑)

    今年のクラッシクは…気力・体調・パワーが必要な(T▽T)難しいですね。

    2014/04/03 07:19 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/04/03 07:12 ブロック

  • ワイドボックスさん

    起死回生さん
    ありがとうございます!
    なるほど、確かになんとなくトゥザは玄人筋の方々の評価がイマイチのようですね。
    個人的には弥生賞自体、レースレベルが低かったような印象ですが、そんな中でもトゥザは川田のムチャクチャな騎乗に耐えてしっかり勝ち切ったと言うことで評価していますよ。
    自分もテレビ馬には非常に注目しています。もしかなり人気を落とすようなら積極的に狙いたいですね。笑

    2014/04/03 01:29 ブロック

  • 起死回生さんがいいね!と言っています。

    2014/04/02 20:31 ブロック

1  2  次へ