スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞直前予想PART2... ひとこと日記一覧 桜花賞直前予想PART4... >>

2014/04/12 01:52

桜花賞直前予想PART3

僅かな差ではあるが3番手評価としたいのは、阪神JFでこちらも惜しい3着だったフォーエバーモア
こちらもハープスター同様、クラシック展望を書いた時点での評価はそこまで高くなく、上位3頭の中では一枚か二枚落ちる、2+1強の1の方に当たると言う表現で位置付けていた。牡馬相手に重賞で強い勝ち方をしてぶっつけで挑んだ2頭とは、着差以上にスケール感、実力が落ちるのではと言う見解だった。しかし、その後改めて阪神JFを分析し直した結果と前走の危なげないレースぶりからくる安定感を合わせて、ここでの評価は少し上げ、正真正銘3強の一角としたい。

阪神JFの直線では、3頭の中で最も早く抜け出して後続2頭の標的にされることになった上に、この馬が標的にしていたホウライアキコが思いの外粘れず、結果的に損な役回りだったと言える。
元来、ネオユニヴァース産駒は直線での切れと粘りを併せ持ち接戦に強く、大舞台で勝ち切れる血統である。実際、ホウライアキコが沈んだ後に、後ろから来たレッドリヴェールにまた反応を示し、僅かだが盛り返している。追い出しのタイミングについては絶妙だったかも知れないが、何せ内にいた叩き相手のタレるのが早かったのが不運。この馬もハープスター同様に勝ちに等しいレースぶりだったと評価したい。
昨年のアユサン同様に阪神JFで輸送を経験済みなのも大きい。

騎手に関してだが、近年の好走馬の鞍上はほとんどが関西所属だったり外国人や地方出身騎手で占められているため、関東騎手にはやや不安もあるが、4年前に牝馬3冠を達成している蛯名騎手ならそこまで気にする必要もないだろう。

脚質的にも展開などに左右されずに確実に上位にこれそうだし、ライバル2頭に大アクシデントがあった際のアタマは断然だ。それだけ他馬とはレベルが違う。
あえて3番手としたのは、今回も阪神マイルというコースは同じだが、年末よりさらに決め手が活きる舞台に変わっている点や、メンバー構成も先行馬が中心で、前回以上にライバル2頭の標的にされやすく、粘り切るのは厳しいと感じたため。
要するに、先行勢の中では唯一抜け出して粘り込める可能性は高いものの、後ろから来る2頭がスムーズならあっさり交わされる可能性もまた高いのではないか。

この馬自身は本当に気性が良くレースも巧いのだが、気難しく安定感のない傾向が強いネオユニヴァース産駒の牝馬であるという点や、母系はスプリント色がかなり強い血統なので、超一流相手のマイルでは最後に甘さが出るかもと言う懸念もある。

追記(12日11:00)
付け加えて、追い切りが軽すぎたのが気掛かり。元々あまり強く追う厩舎ではないが、一週前も最終も軽めだったため、輸送を考慮してセーブしているのかも知れない。
そうであれば、体調が万全ではなかったり、調子のピークを過ぎていると調教師が判断している可能性が高く、当日の馬体重や気配にも注意したい。

お気に入り一括登録
  • フォーエバーモア
  • ハープスター
  • ホウライアキコ
  • ネオユニヴァース産駒
  • レッドリヴェール
  • アユサン
  • イバル
  • シデン
  • プリン
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    起死回生さん
    ありがとうございます!
    クラシックの主役は川田じゃなくて蛯名だったってオチも?笑
    勝ちきれなくても無難に残りそう。

    2014/04/12 11:14 ブロック

  • 起死回生さんがいいね!と言っています。

    2014/04/12 06:04 ブロック

  • 起死回生さん

    それに蛯名君は来週大事な一戦が控えてるしね(笑)
    でも2強対決で馬券を買いたくない人はこの馬を絡めるから結局買いづらくなるかな?

    2014/04/12 06:03 ブロック

  • ワイドボックスさん

    競馬王しんちゃんさん
    ありがとうございます!
    確かに、複勝とかハープとのワイド売れそうですよね。
    もしハープ以外に単勝買うならレッドだけど、複勝は断然こっちなんだよなあ。

    2014/04/12 02:43 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    こんばんは

    実は…フォーエバーモアが馬券に絡む確率は、高いと思いますよ(*^^)v

    2014/04/12 02:30 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/04/12 02:27 ブロック