スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 宝塚で、家を買う!!... ひとこと日記一覧 だめだ、宝塚で家は買えない。... >>

2014/06/26 05:39

アッシュゴールド鞍上に池添が決定!

今年の2歳馬で最も注目されている馬と言っても過言ではない、3冠馬オルフェーヴルの全弟アッシュゴールド
そのデビュー戦の鞍上が、偉大な兄の手綱も握った池添謙一騎手に決定したんだとか。

賛否両論、いろいろ言われてるみたいだけど、個人的には正しい選択がなされてよかったとまず思いましたね。
リーディング上位の騎手の場合、他の有力馬との兼ね合いで、勝ち続けられなければどうしても乗り替わりが続いてしまい、しっかりとした教育がなされない恐れがあります。
オルフェーヴルもデビューから連戦連勝だったわけではなく、当初は気の悪さが強く出ていたために、誰が乗っても同じように本格化まではある程度時間が掛かったのではないでしょうか。
そんな意味では、同じ騎手が乗り続けたことが後々の大躍進に繋がったという可能性もありますし、今回の決定も同じようにいい方向に向くだろうと思っています。

池添は確かにリーディング順位はいまいちですが、合う合わないで言えば、この血統には間違いなく合っていると言うことは結果が示すとおりでしょう。池江師も似たようなコメントしていましたが、ボディバランスの優れた彼のコンパクトで安定した騎乗フォームと、何事にも動じずに馬の良さを引き出す形を貫くという思い切りの良い騎乗スタイルは、この血統の魅力を引き出すにピッタリです。
そもそもリーディング云々関係なく、池添は、8大競走級のスーパーG1を圧倒的1番人気で勝てる、数少ない日本人ジョッキーの内の1人です。これは福永、戸崎など、一部のリーディング上位騎手にはない大きな魅力と言えます。

正直、池添はもともと派手なガッツポーズやインタビューでの大口など、敗れた人、馬に対するリスペクトが全く感じられない言動が鼻について、実は個人的には完全にアンチでした。
しかし、オルフェーヴルに乗るようになった頃からか、謙虚で好感がもてる受け答えをするようになった印象があって、ぜひまた結果を出して、兄で果たせなかった夢に挑戦してくれたら、などと今では応援したい気持ちです。


さて、良い話はここまで。笑、
じゃあPOG的にはどうなのよ?って、そこなんですよ、私にとって重要なのは。(゚-゚)
あまのじゃくな質なのでつい、地雷じゃないかって疑ってしまうのですよ。

まずは兄たちと馬主が変わったことにともなって、育成がノーザンから社台に移ったこと。
特徴のある血統ですし、ノウハウがなく全くゼロのスタッフによる育成と言うのは少し不安。
そして外厩がしがらきを使えず、宮城県の山元まで行かなければいけないのがまたツラい。池江厩舎のように有力馬が多い厩舎だと、どうしても在厩ばかりではいられないでしょうから、休養地が近場でなくなるのは大きなマイナスでは?
そしてデビュー予定がいつの間にか、新潟から中京に変更になるという。これも一回走らせたら結果関係なく一度、そのまま山元に戻そうということで、新潟より都合の良い中京に変更されたのではないでしょうか?わかりませんが。
池江師は世代のエースと見込んだ馬を毎年、新潟開催で卸していたので、この変更をどのように捉えるかですね。

とりあえず今のところ見送りの予定です。  
でも応援はしたいと思います。

アッシュ、池添、頑張れ?。笑

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • アッシュゴールド
  • バラン
  • スタイル
  • ガッツポーズ
  • リスペクト
  • アッシュ

いいね! ファイト!

  • 艶歌の花道さんがいいね!と言っています。

    2014/06/27 04:32 ブロック

  • ワイドボックスさん

    コスモス☆さん
    悩みないことは悩むことじゃないですよ、良いことです。笑
    アッシュとポルトは絶対自分の番まで残ってないだろうなと
    思ってリスト作ったら、やっぱり予想通りでしたよ。(゜ω゜)

    オルフェと池添は、馬が人を成長させるの典型だったと思いますね。
    また名コンビとして飛躍していくことを期待します。

    期待、心配のワクワクドキドキはステイ産駒の魅力ですね!
    ファンに愛される馬になってくれることは間違いないでしょう。

    2014/06/27 01:04 ブロック

  • ワイドボックスさん

    皆さんコメントありがとうございます!

    ブラックホークさん
    世論も一番納得の選択でしょうね!
    まずは無事にデビュー戦を終えて欲しいですね。

    すいーぷすいーぷさん
    関西の名門厩舎だと馬房の回しがあるから特にしがらき使えないの痛いですよね。
    そこは兄弟仲良く協力しようよ、吉田さんって。笑

    起死回生さん
    その発想なかった。笑
    でも確かに、馬主変われば厩舎も変わるのが普通というか、筋ですかね。
    最近の感じだと社台ならいっそ関東の方が良かったかも知れないですね。
    国枝とかで、蛯名って言うのも面白かったかも。

    2014/06/27 00:53 ブロック

  • コスモス☆さん

    こんばんは(^O^)/

    悩みのない? コスモス☆ですf^_^;
    アッシュゴールドを
    快速さんのPOGで いち早く 使命させていただきました♪

    池添Jへの思いは まさに
    ワイドボックスさんが 仰るとうりで
    以前の 評価等も まさしく 同じで ございます(^-^)/

    やっぱり 期待してしまうアッシュくん☆
    また 皆に 心配かけるのかしらね?w

    2014/06/26 21:30 ブロック

  • 起死回生さん

    個人的には厩舎も騎手も変えて欲しかったな
    父親は違えどビワハヤヒデとナリタブライアンのように。
    それか・・・それか・・・

    ビワハヤヒデとナリタブライアンのように(笑)

    2014/06/26 20:18 ブロック

  • すいーぷすいーぷさん

    ふ・・・深いです(;・∀・)
    しがらき、使えない! ですよねぇ。なるほど〜〜〜
    色々、納得です(゚д゚)!
    とはいえ、腐れ縁血統(笑) 
    快スポ杯では取れなかったので、netkeibaで指名しました。
    兄達との違いがどうでるか、ある意味楽しみですね!

    2014/06/26 13:40 ブロック

  • ブラックホークさん

    無難な選択ですよね!
    まずは無事にレースに出てゴールしてもらいたいですね!!

    2014/06/26 13:33 ブロック

  • ブラックホークさんがいいね!と言っています。

    2014/06/26 13:32 ブロック

  • ワイドボックスさん

    ディープコンパクトさん
    いいね!ありがとうございます!

    2014/06/26 12:42 ブロック

  • ディープコンパクトさんがいいね!と言っています。

    2014/06/26 06:25 ブロック