スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 最近メイン予想する時間もなくてほとんど適... ひとこと日記一覧 アッシュゴールドが過剰人気で案の定負けた... >>

2014/07/19 11:11

最近、眠いか疲れたしかないんだけど。

いきなりですが、これは昔、うちの高校の受験指導の先生がよく言ってた言葉です。

「失敗したことを喜びなさい。
出来ない自分を褒めてあげなさい。
百点満点ほど価値のないものはないんだから。」


受験生だった当時は、毎回百点とれたらそれでいい、何言ってんだこのおっさんは!
と、その言葉の意味は理解できてなかったように思います。

ただ、社会人になった今思いだすと、なかなか深いと言うか、とりあえず良くできた気休めだなくらいには思えるようになりました。

私、こうみえても?なぜか他人から相談を受けたり、愚痴を聞かされたりすることが多くて、けっこう病んでるな?と思った人に、そのまま言ってみたりします。

何て言うか、周りの人から良く見られたい、好かれたいっていう思いは、普通に誰にでもあるんでしょうけど、だからと言って、
例えば男らしく生きたいとか、女らしくなりたいとか、大人らしい行動をとか、その他もろもろと、
いろんな○○らしさっていう枷に繋がれて身動きとれなくなっちゃって、あれこれと思い悩んでしまうことって、よくないですよね。いやよくあるんですが。

でも、そうして逆に、マイペースに自然体で!って自分に言い聞かせたりしても、結局どうしたらいいかよく分からないでまた失敗したりして、
今度は自分らしさって言う檻の中に追い込まれちゃって、やっぱり同じようなことの繰り返しなんですよね。


難しいですけど、自分なりに思うのは、人間として生きてる以上、悩んだり苦しんだりすることは仕方のないことだから、
無理になんとかしなきゃ、変わらなきゃって思わないで、ある程度諦めたり受け入れたりしても良いのかなと。
なんとかしようと思っても、何やってもダメなときって絶対あるし、何かのきっかけやアドバイスとかで突破口開ければ、それに越したことないんだろうけど、実際あんまないし。


そんなときは、こうありたい、こうなりたいって前向きな考えをいっそ封印して、神様がくれた休暇だと思って立ち止まったり座り込んだりするのも悪くないのかなと。

きっとそのうち良くなるから。


さて、ここで問題です。
仕事やらなんやらで疲れはてた私が、さっきまで寝る間も惜しんで?約10時間ぶっ通しで観ていた、月9の大ヒットドラマは何でしょう?笑















はい、皆さん正解です、ロンバケです。
疲れときに何となく観たくなって、いつもついハマってしまって余計疲れます。笑
昔の連ドラって本当によく出来てて続きが気になって仕方なくて止まらないんですよね。なぜか何度観ても!
余談ですが、最近の恋愛ドラマがつまらないのは携帯電話の普及のせいだと思います。
当時はなかなか連絡とれなかったりとか、自宅の留守電のメッセージとかが色々なドラマを演出していたように思います。


せっかくなので競馬の話に無理矢理繋げてみますが、当時の松たか子は競争馬で例えるならマヤノトップガン
ここから立て続けにフジの連ドラでヒット作に出演しますが、これがもう見事に脚質が・・・じゃなくて役柄がバラッバラで、
なのに演じてる感が全くなくて全てがはまり役に思えてしまいます。
(ちなみにキムタクが田原とは思ってませんので悪しからず。笑)

表情の変化とか言葉を発する間とか全ての仕草が、なんかリアルなんですよねえ。
ハタチくらいで言ったら実力も数字もずば抜けていると思います。
放送当時は小学生なので訳も分からず観てたような気がしますが、大人になってから改めて思いました。
まあそもそもドラマとか映画あんまり観ない人が偉そうに言えませんが!笑


あー、ピスト大外かよ。
もう面白くないけどエスパスと新馬勝ちの牝馬で良いかな。

よし、さすがに疲れた、寝よう!


なんか変なテンションで書いたらずいぶんカオスな文章になりました。
要するに言いたいのは、何事もなるようになるさってそういう話ですかね。

松たか子も最近歌ってます。
レリビー レリビー ありのーままー・・・ちょっと違う?


嗚呼、我ながらなんて酷いオチだ。
途中までの良い話が台無し。

それでは皆さん、よい週末を♪

お気に入り一括登録
  • バイス
  • マヤノトップガン
  • エスパス
  • テンション
  • レリビー

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    すいーぷすいーぷさん
    ありがとうございます!

    なるようになるさってそればっかりで同じような失敗を繰り返すという残念な私ですが。笑
    しかし悩んだり落ち込むよりマシだって勝手に思っちゃってます!(^ー^)

    2014/07/27 10:14 ブロック

  • すいーぷすいーぷさん

    おおぉッ!
    ロンバケ♪懐かしい〜〜(*´ω`*)
    確か、主題歌も流行ったような・・・?
    そっか、携帯もなかったんだ。
    古き良き時代ですねぇ。

    私も「なるようになるさ」「明日は明日の風邪がふく」って
    いつも思ってます。あ。。。思っちゃってます(笑)

    2014/07/26 13:50 ブロック

  • ワイドボックスさん

    皆さん、コメントなどありがとうございます!

    めがねパパさん
    いつも平常心で考え込まず、なるようになるさって感じが最高ですよね〜。
    海外ドラマも音楽や映像が凝っていて見応えあって良いですよね!

    逃走ミッキーマイルさん
    これでもかってくらい出来過ぎなハッピーエンドが最高です。笑

    いただきますさん
    役者が皆、若いですよ。
    広末がみずみずしいです。笑

    艶歌の花道さん
    撮影の時は奇跡の一発OKだったとか。笑

    2014/07/26 11:57 ブロック

  • 艶歌の花道さん

    スーパーボール♪
    それしか浮かんで来ない(;^_^A

    2014/07/26 06:41 ブロック

  • 艶歌の花道さんがいいね!と言っています。

    2014/07/26 06:37 ブロック

  • いただきますさん

    見てみようかな。

    2014/07/22 10:56 ブロック

  • 逃走ミッキーマイルさん

    ロンバケ、最高の映画ですね(^_^)v

    2014/07/21 18:19 ブロック

  • 逃走ミッキーマイルさんがいいね!と言っています。

    2014/07/21 18:18 ブロック

  • めがねパパさん

    一気に読破してしまいました。

    確かに、いろんな人との出会いや環境にいるといろいろあるよね〜

    僕のスタイルは常に平常心。いろいろ考えたってなるようにしかならんから、考えても答えの出ないことは考えない。ってな感じでーす。

    最近見たドラマか〜 何やろ?

    そうそう、海外ドラマだけど、24! でも、もうだいぶ経つよね〜

    2014/07/20 19:12 ブロック

  • ワイドボックスさん

    皆さん、ありがとうございます!

    ロシアンブルーさん
    なんかわかる気がします。
    ちなみに個人的に競馬が一番面白かったのは98〜99あたりですね。
    古馬もクラシックも海外遠征も盛り上がってた気がします。

    コスモス☆さん
    自分も最近ほとんどテレビ観ませんよ。
    うちは逆に超放任主義で全てにおいて干渉されませんでした。笑
    さすがに北海道の大学受けるって言ったときは軽くはなし合いましたけど。笑

    2014/07/20 12:58 ブロック

1  2  次へ