548件のひとこと日記があります。
2014/08/02 12:25
アッシュゴールド、デビュー戦について改めて。
以下、推測も含みますがアッシュゴールドのデビュー戦が想定時点でフルゲートになった経緯です。
アッシュが山元からの輸送で大幅馬体減&入厩後にソエ発症で調教が進まないためデビューを延期。
↓
2週前になってもまともに追い切らないから、また延期するんじゃないか?と思ってアッシュと同じ中京最終週土曜1600を目標に調整した陣営多数。(ここ重要。)
↓
アッシュ、1週前追い切りでいきなり栗東坂路にて猛時計(2歳の2番時計)。
↓
他陣営、やっぱやべーな、と思って日曜1400に逃げる動きも起こったけど、考えることは皆同じでこっちもフルゲート&三場開催で今さら騎手の確保なんてできない、かと言ってここを逃したら小倉か新潟にずれ込む。
↓
他陣営、もう仕方ないから予定通りや、行ってまえ!
↓
結局、想定時点で土曜1600フルゲート。
とまあ、こんな感じらしい。(毎度おなじみの中島情報)
逃げる動きも一時起きたらしいが、結果やレース後コメント見ると池江師の本音としては、むしろアッシュを逃がしたかったのでは?
ただ、大手クラブ所有の超評判馬のデビューをコロコロと先延ばしできないのでやむを得ず使った的な。
うーん、考えれば考えるほど、今後の活躍は期待と不安が半々という感じ。
オルフェが5月生まれだったのに対して、アッシュは1月生まれ。
ドリームジャーニーみたいにこのくらいのサイズで落ち着いて、馬体はもう成長しない可能性も否めない。
ここまで評価が高かったのは単に生まれるのが早くて他馬より完成度が高く感じられただけだったとか?
ただ、仮に馬体の成長がないにしても精神面での良化が見込めれば、それこそドリジャニのようにG1を勝てるだけの素材である可能性ももちろん高い。
そういう意味では鞍上が池添になったことは本当に良かったと思う。
昨年度の社台の一番馬として期待されていたガリバルディは、トップジョッキーを転がして結局モノにならず、クラシック戦線に乗れなかったが、
アッシュの場合は恐らく次走以降も池添の継続騎乗でしっかり教育されて、遅かれ早かれ成果は現れるはず。
デビュー戦でもそれを期待させるのに十分な騎乗を池添は見せてくれたと思う。
例えば外国人だったり福永や浜中あたりだったら、何がなんでも勝ちを狙いに行って無理矢理外に出してみたり、馬の行く気に任せてポジションを上げてみたり、経験も結果もなくダメージだけ残して惨敗した可能性もあった。
池添だったから次に繋がる競馬を優先できたと前向きに捉えられる内容だったと思う。
とりあえずガリバルもそうだったように少し長めにリフレッシュして鍛え直してから、暮れの阪神あたりで改めて衝撃のデビューを見せてくれたら良いのかなと。
まあ正直ね、指名してない人気馬だからコケてくれたら美味しいし、思い入れのある血統でもなんでもないんだけど、なんか昔から活躍馬の弟や妹って応援したくなってしまうんですよ。
兄と比べられてネットなんかで叩かれてるの見るとイラッと来るし、不憫だなぁなんて同情してみたり。
兄姉とくらべて能力分析したり、兄の果たせなかった凱旋門の夢を!みたいなロマンを語るのは競馬の醍醐味だし、それはいいんだけど、
そうやって盛り上がってたくせにたった一回負けたくらいで手のひら返したように、駄馬確定wみたいなこと言うからタチが悪いのさ。
ふと思えば自分も生まれが田舎の古い家だったもんだから、特に祖父母なんかはやたらと長男の兄を褒めたり可愛がったりで、
親も塾や英語やそろばんなど習い事を兄にはあれこれやらせてたけど弟は完全にほったらかし。実際、それで良かったんですけどね。笑
そんなコンプレックス的なものが影響してるのかなぁなんて。
まあ今となってはほんとどうでもいい話なんですが。
とにかく、アッシュゴールドくん、月並みではあるけど、君は君なんだから。
世間の逆風に負けずに焦らずゆっくり休んで、一回り成長した姿で帰ってきてくれることを楽しみに待っているよ、がんばれ!
-
ワイドボックスさん
皆さん、いいね!、コメント、ありがとうございます!
コスモスさん
気楽というかとりあえず自由に生きてるつもりです。(^ー^)
でも、コスモスさんは親の期待とかいろいろ大変でも、やりたいことがしっかりあってちゃんと自分の進みたい道に進んだんですよねー!
自分は正直何がやりたいとか何になりたいとかなく、とにかく行き当たりばったりな感じだったんで、そういうの羨ましいというか尊敬しますよ☆
JINさん
なんかうちの兄は逆に自分に対してそんなことよく言ってましたね。
お兄ちゃんなんだからもって…みたいに言われるのが嫌だったらしく。
馬も人間も兄弟はいろいろ比べられて大変ですね。笑
めがねパパさん
そういう事情もあるんですね〜。
怪我さえなければと思うので、とりあえず気長にですね! -
めがねパパさん
池江さんとこには、良い馬がたくさんいるから、ゲート試験に通ったらとにかくデビューさせないとあかんみたいやね。
待っていたらいつデビュー出来ることやら…
僕も気長に応援しまーす。 -
☆JIN☆さんがいいね!と言っています。
-
☆JIN☆さん
なるほどね。そう言う経緯があったとは・・
自分も兄がいるけど良い遺伝子は全て兄が持ってちゃいました(>_<) -
逃走ミッキーマイルさんがいいね!と言っています。
-
コスモス☆さん
ワイドボックスさんも 長男ではない 気楽さを バネにして
fight♪です(^人^)
私 女性だけど 一人っ子のため 期待され過ぎ 重い人生でも
ありましたけど‥
何か(^O^)/
単純に 兄弟が 存在する事は 羨ましい事ですよ♪
それぞれの オンリーワンですけれど☆ -
コスモス☆さんがいいね!と言っています。
-
ディープコンパクトさんがいいね!と言っています。