548件のひとこと日記があります。
2014/11/29 12:29
京都2歳S
- 2014年京都11
-
- ◎ダノンメジャー
- 2014年京都11
-
- ◎ダノンメジャー
- ○フローレスダンサー
- ▲ティルナノーグ
- △ベルラップ
- 2014年京都11
-
- ◎ダノンメジャー
- ○フローレスダンサー
- ▲ティルナノーグ
- △ベルラップ
ここも小頭数ながら楽しみなメンバーが揃いました。
今年の中距離2歳重賞は頭数が減っても、先が楽しみな好メンバーがまんべんなく散っている印象で毎回予想が難しいです。
2歳オープン乱立で小頭数レースが多すぎるという気もしますが、ここに関してはティルナノーグ、ダノンメジャーがかなり早い時期から目標としていたレースなので、他陣営が敬遠した流れが大きいでしょう。
(せっかく重賞にしたのに・・・など2歳重賞の改変には反対意見もあるみたいですが、個人的にはこの辺の改変に関してはとりあえず3年くらいは様子を見ないと、と思います。それより、まだデビュー馬が少ない夏のローカル2歳オープン特別を調整するとかダート路線を見直すとか。余談ですが。)
閉幕週であること、週中の降雨で湿った馬場の影響も考慮して、本命はダノンメジャーです。
小牧騎手が、来年のダービーは自分に獲らせろと橋口師に言ったらこの馬を任されたとかなんとか。
血統的にダービーは?ですが、ここなら十分もつでしょう。
(イスラボニータの例もあるので府中2400もこなすかも知れませんが。)
対抗は血統的に馬場と内枠が活かせそうなフローレスダンサー。
マツパクが川田に手綱を委ねたここは勝負でしょう。
斤量差も好材料で、2着なら十分狙えます。
断然人気のティルナノーグは、能力、素質の高さは認めますが、今回は馬場と枠を踏まえて評価を落とします。
新馬戦は宝塚記念当日のやや湿った馬場でトーセンバジルをねじ伏せる好内容でしたので、難なくこなしそうにも思いますが、逆に騎手の過信に繋がっていたり、2歳重賞1番人気馬未勝利の流れで2?3着くらいに落ち着くと予想します。
(血統的に重は悪くないです。母父ゴーンウエストという血統は英ダービー馬やドバイWC馬を出していますし、母系にヌレイエフが入っているのはデニムアンドルビーと共通です。)
以下、こちらも宝塚記念当日に勝ち上がっていて母父シンクリなので馬場もこなしそうなベルラップ、デビュー2戦が好内容の素質馬シュヴァルグラン、先行力の高い無敗馬エイシンライダーが続きます。
この辺は馬体重など見て変更ありです。
明日のジャパンC本命は、待望の先行策にゴーサインが出たハープスター。
ブエナビスタ同様、クラシックディスタンスで戦っていくために、師が精神の成長を認めて下した決断のはずです。
後方大外ブン回しの呪縛から解き放たれた彼女に距離の壁はありません。
凱旋門賞制覇に向けての第一歩がいよいよ明日、本当の意味で踏み出されるでしょう。
以下、イスラ、ジェンティル、ジャスタと無難ではありますが、好枠を引いた実績馬で固く収まると予想します。
詳しくはまた明日。
それでは皆さん、良い週末を。
-
馬連的中
おめでとうございます(*^^*)
JCも 期待してますね♪ -
\(^▽^)/!
ハープですね(*^^)v
底力に期待したいですね(*^^)v -
ワイドボックスさん
皆さん、ありがとうございます!
予想大会はしぶとく馬連なんとか的中でした。もちろん買ってないけどw -
単勝マンボ69さんがいいね!と言っています。
-
イッカクさんがいいね!と言っています。
-
ブラックホークさんがいいね!と言っています。
-
ワイド先生の予想☆を参考にさせて戴いて 予想大会の順位アップに努めます(^.^)
-
コスモス☆No.077さんがファイト!と言っています。
-
コスモス☆No.077さんがいいね!と言っています。