スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 『最後の10完歩』... ひとこと日記一覧 チャレンジC今のところ... >>

2014/12/11 20:03

阪神JF木曜予想

春先から私の日記を読んでくださっている方は覚えてるかもしれませんが、木曜日に出走馬が確定した時点で出した予想が異常に当たります。
春クラシックの頃は結構時間に余裕があって平日から予想したりネットしたりしてたもんです。
で、最近になってガラケーでもログインできることを知って平日にも日記を投稿している次第です。(本当に知らなかった。)

さて、やはり通りましたね、ロカ。
このレースはやたら、抽選通ったら面白いなーって馬がしっかり通ってしかも勝っちゃうことが多いですね。
今、思いつくだけでもウオッカ、ブエナ、ジョワド、など。
アドマイヤグルーヴは確か弾かれて凄い悔しかったような気がします。

このロカも勝ち切るなり好走しそうな匂いがプンプンしますね。
勝ち切れなさそうな要素と言ったら厩舎がまだパッとしないことや、人気の和田の信頼度の低さか?

人気次第では頭固定もありかと思っていますが、なんか過剰人気になりそうなんでたぶん押さえくらいになりそうです。

今のところ、本命はレッツゴードンキ
レースぶりが危なっかしいタイプで乗り替わりは気になりますが、浜中は最近流れが良いですし、この厩舎の馬で結果を出したいって思いが強いだろうから期待できそうに思います。
ショウナンマイティの安田記念のミスをかなり悔やんでいるらしく、ショウナンの馬主にはしっかり結果出したので、次は調教師にってとこでしょうか。
予想においてはまったくロマン派では有りませんが、騎手にとって競馬はスポーツだと思ってますので、そういうメンタル的な要素は大切にして予想するようにしています。

クラシックに直結するレースとよく言われますが、近年の勝ち馬は意外と将来クラシックで崩れたり、短距離傾向が強い血統だったりするので、調教師が本質的にはスプリンターと評するこの馬のイメージに合います。

札幌好走、前走岩田、騎手コロコロ。
昨年の勝ち馬とかぶります。

そう考えるとロカはハープスターのように来春の活躍が楽しみなタイプなので、今回2?3着くらいにまとめてくれたら及第点ですかね。

ちなみにダノングラシアスもスプリンターくさい血統で、潜在能力も高そうなので近年の勝ち馬の傾向に合致しそうですが、距離経験のなさがネックになって軽視の方向です。

穴で面白そうなのは、毎年好走する栗東滞在の関東馬トーセンラーク

唯一のディープ産駒ショウナンアデラも、金曜輸送がスムーズに行けば狙えるかも知れません。
ココロノアイも輸送が鍵だと思うので直前まで経過を観察したいです。
どちらも馬体重の変動に注視しようかと。

もちろん無敗馬コートシャルマンも川田の雪辱に期待がかかります。

今のところこんな感じです。
他にも穴っぽいの探そうと思います。

では、今日も長くなりましたがこの辺で。

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • アドマイヤグルーヴ
  • レッツゴードンキ
  • ショウナンマイティ
  • ショウ
  • プリン
  • ハープスター
  • ダノングラシアス
  • トーセンラーク
  • ショウナンアデラ
  • ココロノアイ
  • コートシャルマン

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    マンボさん、コスモス☆さん
    ありがとうございます!

    枠順出ましたね。
    ロカは判断迷います。
    内枠の和田は恐いが、馬としては外寄りが良かったかも。

    ダノンはマイルだと長い印象なので、ロスなく回れる内の方が良かったかなと。
    外差しが利く馬場になれば人気次第で押さえは必要ですかね。

    2014/12/12 18:08 ブロック

  • コスモス☆No.077さんがいいね!と言っています。

    2014/12/12 14:04 ブロック

  • 単勝マンボ69さんがいいね!と言っています。

    2014/12/12 13:44 ブロック