548件のひとこと日記があります。
2015/03/25 22:31
激戦必至!高松宮記念予想
今のところ本命は短距離王国香港からの刺客、エアロヴなんちゃら。
この馬は一昔前に来たサイレントウィットネスに勝るとも劣らない本物だと思う。
安定感が抜群で自在な脚質から、初の中京もこなすだろう。
実績的には断然の1番人気で当たり前な位だと思うが、
馬場、坂、左回りなどの対応がネックとなって人気が落ち着けば美味しい。
対抗は、こちらも抜群の安定感を誇るストレイトガール。
昨年出走したG1(海外、マイル含む)は4走全てで圏内を確保した。
逆に勝ち身に遅いのが難点だが、連軸なら信頼度はトップ。
以下は混線。
今のところ考えているのは、脚質が舞台に合うダイワマッジョーレ、
人気を落としそうな昨年覇者コパノリチャード、
改修後は毎年好走のシルクロードS勝ち馬アンバルブライベン。
こんなところ。
ペースは意外と落ち着くと予想。
有力馬の多くは先行勢に固まったが、熾烈な争いにはならないはず。
何がなんでも行かなければならないのはアンバルブライベンだけなので、
むしろ差し有利な舞台設定に騎手の意識が働いて、かえって緩くなるかもしれない。
アンバルブライベン、逃げ切りは至難ではあるが、マークの薄さを利して
3着粘り込みなら十分、最大の穴候補はこれか?
また、改修後3年間のレース傾向から、
前哨戦から綺麗に1頭ずつ馬券になっている点に着目して、
先に挙げた本命対抗の2頭をハナから切り捨てるという狙い方もある。
しかし、今回は素直に実力馬から攻める方針で検討中。
以下、その他の重賞予想。
日経賞は本格化の感が強いクリールカイザーと、
いきなり復活勝利のアドマイヤデウスの2頭の勢いをまず買いたい。
フェノーメノにももちろん注目だが、いきなりというタイプではないように思うので
昨年同様に今回は様子見が無難かも。
毎日杯は普通にアンビシャスとアッシュゴールドから。
特に後者は馬体重がどうなって出てくるか楽しみ。
かなり入念に坂路で乗り込まれたようなのでこれで少しでも増えて出てきたら
いよいよその時、と確信できる。
面白いのは、先の2頭のいいとこ取りみたいな配合のジュヒョウか。
ステイ×エルコンなので今の重めの阪神は合いそう。
今週はとりあえずこんなもんかな。
それでは皆さん、ごきげんよう。
-
単勝マンボ69さんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
ニュージーランド時代に左回りの実績あるから問題ないとなんかで見ました(^^;
別にこの馬のことよく知っているわけではないですが、
香港スプリント勝ちというだけでこのメンツなら格上ですよ。
カナロア引退後は王者不在ですし、暫定王者のスノードラゴンもいないので
あっさり持っていかれる気がします(^^; -
ジュニさん
エアロブなんちゃら強いですか?
左回りなので軽視の予定なんですが、買わざるを得なくなりました。ヒモに入れさせてもらいますね。 -
ジュニさんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
こんばんは(^-^)/
カナロア引退後は本命不在路線で今回もなかなか混戦模様で難しいです。。
国内が安定しないので香港馬からいってみようかと検討中です(^^; -
艶歌の花道さん
こんばんわ(^-^)/
ハナタレおやじです(笑)
牝馬がハンデを活かせるのか?
牡馬がなで斬りにするのか?
明日の午後には頭を切替えます(((^^;) -
ワイドボックスさん
外国馬はいつも難しいですよね!
ミルコの連覇か、コパノの連覇か?それとも? -
ブラックホークさん
おはようございます。
香港馬はあっさり勝つか見事に期待を裏切って惨敗かなので取り捨てに迷ってます。。
ミルコの連覇に期待です(^^) -
ブラックホークさんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさん
プリキュア馬券?(^^;イミフ
ハクサンムーンも名前は女の子っぽいしね。