548件のひとこと日記があります。
2015/04/02 09:59
大阪杯、キズナの連覇は??
ないと思いますよ。
メンバーを見ての通り、昨年よりレースレベルは数段上ですし、
多頭数を相手に阪神内回りで昨年同様に直線大外一気で
まとめて差し切ることは至難でしょう。
こう言っちゃなんですが、なんせ昨年は、
トウカイパラダイスが2着になるようなレースですから、
それを考えても今年はそう簡単ではないはずです。
個人的には、G1馬6頭出走のスーパーG2だからこそ、
あえてG1未勝利馬に妙味ありと期待します。
まず、良馬場ならエアソミュールが最も恐いです。
ミルコはてっきりロゴタイプとコンビ復活と思っていましたが、
社台Fが選んだのはこちらでした。
昨秋の毎日王冠のようにここをメイチで狙ってくるように感じます。
鳴尾記念勝ちの相性の良いコースですから、
春の最大目標くらいな仕上げで思い切り攻めてくると予想します。
先のデニムのあわやの好走からも、
角居流の渾身の使い分けが決まる気配プンプンです。
ただ、天気予報では週末の阪神は雨模様。
重馬場になればキンカメ産駒のデウスウルトが面白そうです。
年齢が気になりますが、セン馬は衰えが少ないと言いますし
今がまさに充実の時でしょう。
(あのエアロヴェロシティも7歳セン馬でした。)
この豪華メンバー相手の大金星で、奇跡の?重賞初制覇も十分だと思います。
G1馬で重実績のある馬も数頭居ますので、もちろん押さえるべきでしょうが、
あえてG1未勝利馬を重く見てみるのも面白いと思います。
ちなみに近年の傾向では、前走掲示板内で今走6番人気の馬しか好走していないので、
この馬がなんとか6番人気にならないかな、
などと考えています。
そして、多分ならないと思います。
どうしたものか。
さてさて、そうは言ってもやはり日本の競馬ファンとしては、
キズナの貫禄勝ちこそが本願でもあるわけです。
期待しているのは早めスパートから馬群を一飲みにして
直線で突き放すような競馬です。
恐らく本格化した今ならそれくらい可能であると信じています。
(オルフェのラスト有馬くらいの実力差はあると予想します。)
しかし、恐らくそんな競馬はやらないでしょう。
なぜならユタカくんも私も、この馬の末脚は持続型ではなく瞬発型、
むしろ爆発型だと考えているからです。
なので、妙味など合わせて考えても○か▲あたりが妥当かなと検討しています。
勝てなくても前走以上のメンバー相手に前走同様の強さを見せてくれたら
今回は十分だと思いますし、大きくは崩れないでしょう。
という意味で○か▲です。
ついでに中山メインの話しも少し。
こちらはもちろんモーリスの重賞初制覇に期待します。
混線模様のマイル路線を大いに盛り上げてくれる馬だと思いますので、
ぜひともノンストップで安田記念に進んで欲しいです。
-
ちょんすけさんがいいね!と言っています。
-
発情期さん
ありがとうございます(*^^*)
うんこくさい\(^o^)/ -
うんこくさいさん
最高の評論です*\(^o^)/*
発情期バンザイ -
うんこくさいさんがいいね!と言っています。
-
発情期さん
ルージュもマイル経験なしでG1未勝利厩舎なので
1着は厳しいかも知れませんね。 -
ステファノスさん
キズナvs.ラキシス!
桜花賞ルージュの方が超危険馬だと思います( ̄▽ ̄) -
発情期さん
こんにちは(^O^)/
やる気のないどっかの芦毛馬と違って?優等生のキズナくんでしょうか(^^;
期待と予想は別ですので辛口です(^^)/
そして結果もまた別。(TT)
モーリス、さすがにまた出遅れては厳しいので
今回はスムーズな競馬で勝って欲しいですね♪ -
モーリスへの期待度120%です♪
楽しみですね(*^^*) -
こんにちは(^o^)
ワイドくんらしい辛口発走 いえ 発想
恐れ入りますイミフ
キズナ 優等生タイプに思うので 彼は 勝つつもりで 出走予定だそうです(^.^)
馬券的には 2着か3着で買ってみたい甘い誘惑 やめてね(^^; -
発情期さん
ところで、誰かさんて誰かさん?笑