スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< ルージュバックの甘い罠?... ひとこと日記一覧 ルージュバックの正体は?... >>

2015/04/07 14:13

ルージュバックを封鎖せよ!

次、これまた馬じゃなく人の話ですが、鞍上戸崎の実績についても不安です。

G1実績の少なさについてもちょっと気にはなりますが、
昨年末にはスーパーG1の有馬記念を勝ちましたし、
断然人気馬を飛ばしまくってるわけではないので
そこはまあいいでしょう。

今回、指摘したいのは阪神外回りコースでの実績についてです。

阪神にしても京都にしても、4角から直線入り口の
内回りコースとの合流地点での馬群の捌き方が難しいため、
関東のトップジョッキーたちが意外と苦戦します。

数字的なものは分かりませんが印象として、
阪神外回り重賞、特にフルゲートで差し馬騎乗時に
ある程度は信頼していい関東騎手なんて蛯名か横山?くらいじゃないかと。
それでもある程度は割り引きますが。

実は似たようなことをきさらぎ賞の前にも書いたんですが、
ご存知の通り、3番手追走からあっさり抜け出されてしまいました。

ただ、今回も同じように行くかと言うと、そうは思いません。

この馬のこれまでの戦績を見ての通り、
少頭数のスローペースしか経験していません。

きさらぎ賞の道中3番手というポジションは、
自ら動いて取りに行ったわけではなく、
出たなりでたまたま取れたに過ぎないポジションだったと映りました。

今回は阪神マイルのしかもG1です。
魔の桜花賞ペースなんてもう死語ですが、
普通のマイルG1のペースで流れてしまえば
テンで後方に置かれることはまず間違いないでしょう。

そうなったときに不安なのが騎手の腕です。

断然の1番人気馬ですから、恐らく徹底包囲網が敷かれるはずです。

関西騎手にしてみたら南関出身の戸崎騎手には余
計に桜花賞など獲らせたくありません。

相当厳しいマークが予想されます。

そうなると戸崎騎手得意の外差しの形に持ち込めるかどうかも分かりませんし、
初めてのマイルで今までのような強烈な決め手を繰り出せるかどうかも未知数です。

先週のキズナのような事態が起こる可能性も十分でしょう。


すみません、多忙につきまたまた切ります。

次回は、いよいよルージュバック自身に潜む“?”に迫って
完結とさせていただきます。

ところで、ルージュバックレインボーブリッジって
なんとなく響きが似てますよね。

いや、それだけです、他意はないです。

果たして、関西トップジョッキーたちは、
レインボーブリっじゃなくって、、汗

ルージュバックと戸崎を封鎖できるのかどうか。

「室井さ?ん、ルージュバック、封鎖できませぇん!」

室井さん、ダレ?

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • ルージュバック
  • レインボーブリッジ

いいね! ファイト!

  • ワイドボックスさん

    同じゴーストライター雇ってるかとまた思いました。笑
    完結編アップしました。

    2015/04/07 20:02 ブロック

  • ジュニさん

    すいません。(笑)いらんこと書いてしまいました。
    完結編楽しみにしてます。

    2015/04/07 19:42 ブロック

  • イッカクさんがファイト!と言っています。

    2015/04/07 18:37 ブロック

  • ワイドボックスさん

    えー、次で書きたいこと大体言ってしまった人が
    下に居ますので、連載打ち切りと致します。
    冗談です、牡牝の比較については次回触れます。

    この記事、大枠は書き上げていたんですが、キズナの予想が当たったのが気分良くて
    調子に乗ってあれこれ書き足してたらとんでもなく長くなりました。
    完結編、今日中にはアップ予定です。

    2015/04/07 16:39 ブロック

  • ジュニさん

    戸崎Jが不安要素になるのですね。
    私はそこは気づきませんでした。
    少頭数、スローペースしか経験していないのは同意です。
    後もう一つ気になるのは、牡馬に勝ってるのが過剰人気な点です。
    ポルトとべルーフは今年の牡馬の中でどれ位の位置付けなのかですね。
    サトノクラウン、リアルスティールに勝ってるなら過剰人気は仕方ないですが、きさらぎ賞3着のアッシュゴールドも毎日杯で見せ場無し。
    実はウオッカ、ダイワスカーレット時代の様になるかもしれません。
    後はやはり阪神マイルでのディープ産駒の強さですね。どれかに差されるような気がします。
    オークスなら本命なんですけどね。

    2015/04/07 16:08 ブロック