548件のひとこと日記があります。
2015/04/10 20:19
ディープ産駒、今年は飛車角落ちで逆王手?
最後に、ディープ産駒をザックリ検証してみます。
コンテッサトゥーレ、
ルメールマジックが恐い馬。
デビュー2戦のパフォーマンスは圧巻の一言です。
前走を重馬場のせいにして度外視していいレベルに
ポテンシャルはかなり高そうです。
1枠1番をどう見るか。
もし人気薄なら、ルメールだからプラス!
と見てもいいかも知れません。
クルミナル、
こちらも良馬場なら前走を度外視してみたい強い馬です。
人気を落としたら思い切って仕事をしてくる鞍上なので、
本番G1でこそ恐いですね。
馬格のあるディープ産駒と言ったら今年はこの馬なので、
勝ち馬の傾向には一応合います。
この2頭、どちらもG1勝ちまくりの名門厩舎ですから、
前走は単に仕上げが甘かっただけの可能性もあります。
なので、意外と重でも巻き返すかも知れません。
個人的に、特に前者はレッドオーヴァル臭がプンプン漂います。
アンドリエッテ、
ディープ×ND系は桜花賞4連勝中の最強配合です。
ちょっとNDが薄すぎる気もしますし、
何度も触れていますがこの厩舎もG1未勝利なので
いまいち信用しきれません。
馬格がないのも過去のディープ産駒勝ち馬とは重ならないので、
この馬も頭としては厳しそうです。
テンダリーヴォイス、メイショウメイゲツ、
1勝馬同士の争いだったアネモネS組で、
さらに輸送競馬も心配なのでまず要らないでしょう。
ただ、どちらも強い競馬はしていますし、重馬場は良さそうなので、
ルージュあたりを切って広めに押さえるなら狙えるかも知れません。
鞍上も牝馬クラシックで期待したくなる両名ですしね。
ちなみに後者は母父ND系なので桜花賞配合です。
ただ、ダンチヒの血はダービー、オークスで爆発しますから、
今回適当に負けて次で狙いたいですね。
(オークス出られたらだけど?)
ローデッド、
これはさすがにないでしょうね。。
でも強い競馬はしていると思うし、重い馬場は合いそうです。
戸崎が継続騎乗した馬は基本的に強いです。
そして手放した馬は近い将来、高確率で穴を空けます。
大穴狙いの紐でご一考?
以上、ディープ産駒はこんなとこでしょうか。
アデラ、ミッキーが居なくなって飛車角落ちみたいな
軍勢になってしまったので、いよいよ今年は連勝止まるかも知れませんね。
当方、最後は血統で決める性分でもありますので、
もし本命にするとしたらアンドリエッテですが、、、
うーん、今年は厳しいかな?と思います。
それではみなさん、良い週末を。
-
ワイドボックスさん
おはようございます(^^)/
そうなのかしら?って思わせてやっぱりディープなのかしら?
悩みます(-.-;) -
おはようございます(*^^*)
そろそろ ディープ産駒ではないような?
って思わせてるだけかしら? -
ワイドボックスさん
配当けっこうつきそうなんで面白いですね(^^)
-
いただきますさん
厳しいでしょうけど、ディープ産駒でBOXします。
-
ワイドボックスさん
こんばんは♪
外国人どんぶりありそうですね(^^)
そうなったらなんとなくミルコはまた2着っぽいなぁ。 -
こんばんは♪
ルメールマジック気になりますね〜
棒に振った三月の鬱憤が爆発しそうですね!
ミルコと一緒に外国人どんぶりになりそうな気がします(^-^)