654件のひとこと日記があります。
2016/04/30 22:34
バッタバタです(T_T)
今週初めに無事に臨月を迎えました。
一応入院準備は進めていたのですが…
先週半ばに東京の親戚にお泊まりに行く母にバックを貸したため荷物を詰められずにいました(;^_^A
しかも、退院後は自宅に帰ってくる予定でしたが…
母から床上げまで、まともに家事も出来ないのに家族4人+新生児の世話なんて無理だろう!1ヶ月検診まではここにあんたと子供達は来なさい!!と東京行き直前に決まり、自分の入院準備の他に子供達の実家行きの準備をする事に。
1ヶ月分。しかも陣痛が始まって入院する時にすぐに持ち出せるようにする。
着替えに学校関連。
こうなると段取り大変ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
まずは計画立てて、備品を買い揃え…
実家からバックを返してもらって自分の準備終わらせて…
すぐに教科書やらノートを持ち出せるようにケースを2箱用意。
着替えやら下着やらをタンスから出して箱に詰めて毎日着替えはその箱から出すようにして、全部玄関に積み上げほぼ段取り完了。
午後から一気にやったからぐったり(^-^;)
次男くんこれでいつ産まれてきてもいいぞ(^O^)v
-
咲椰さん
河豚さん
3歳だともう重たいですもんね。
しゃべり方がかわいいお年頃ですね♪
お兄ちゃんや娘ちゃんみたいにするん!と産まれてくることを願います(≧∇≦)b -
咲椰さん
シュンスケさん
私以外は気楽に早く産まれておいでぇ♪
だそうです。
母は段取りイメトレやら準備でバタバタなのにぃ(T_T)
連休明けに五月人形片づけたら実家の準備でばぁばがバタバタするようです。 -
咲椰さん
世界のテツさん
母強しです。
なんせ、入院中あれがないこれがないと言われてばぁばに家に入られても判らないでしょうし…
そうなった時ばぁばに迷惑掛けますしね。
産まれるまで段取りイメトレし続けないと… -
咲椰さん
迷える者さん
タコハッチさん
TaKaさん
ファイトありがとうございます!! -
河豚さん
咲ちゃんおはよう
昨日は寝るまでバテきってました
孫は2月に3才になりました
フラフラだったので抱き上げることはできません
咲ちゃん一家四人目の5月生まれの次男くん、
おかあさんを苦しませないで出てきてね -
TaKaさんがファイト!と言っています。
-
シュンスケさん
おはようございます(^^)
5月ですね!
いよいよ(^^)
楽しみですね〜(^^)
母親は大変でしょうが、お気楽な男はワクワクです(^^)
頑張ってください! -
タコハッチさんがファイト!と言っています。
-
世界のテツさん
お疲れ様でした(^_^;)
いよいよですね。
なんだか母親の強さを感じます!
影ながら応援していますので
何よりも母子共に健康でありますように(^_^)
咲さん!!
頑張れ〜\(*⌒0⌒)b♪ -
迷える者さんがファイト!と言っています。