654件のひとこと日記があります。
2016/05/06 15:06
少し焦ってきました。
火曜日に37週目に入り、いつ産まれてもおかしくない状態になりました。
産休に入ってから少しずつ家の中を片付けながら…
いつ陣痛がきてもいいように
子供達が実家に移動しやすいように
そして旦那がひとりでも生活しやすいようにと考えてやってきてました。
…がどうしても勝てない睡魔と疲れやすい体に耐えられなくて、お昼寝したり休憩したりすると先に進まず(;^_^A
自分に甘いだけなんですけど…
それが2日前くらいから目に見えてお腹が下がってきました。
出産間近を実感。
どうしよう…まだ終わらない…
焦ってきたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
もう少しだけお腹にいてちょうだい息子くん(-人-;)(;-人-)
-
世界のテツさん
咲さん(^_^)
大変なのわかりますよ(>_<)
旦那側としては着替えやら子供たちの面倒やら
なんだかんだわからず
入院中の女房に聞きにいきました(^o^;)
ホント自分の役立たずぶりがわかりましたよ…
ここ一週間が勝負ですかね!?
ファイト×10o(^-^)o -
咲椰さん
シュンスケさん
ファイトありがとうございます!!
陣痛→入院までの段取りがうまく行くかドキドキハラハラヾ(・ω・`;)ノ
出産に関してはワクワク(〃ω〃) -
咲椰さん
河豚さん
経産婦は早いと言いますが…
なんせ間が9年開いてるのでどうなんでしょうか?
いつ来るか分からない陣痛後から入院までの段取りで焦ってますが…
出産に対しては落ち着いている自分にビックリです。 -
咲椰さん
ふ@っつり糸申士さん
なえゴンさん
どいちさん
ファイトありがとうございます!! -
シュンスケさん
こんばんは(^^)
わくわくドキドキ(^^) -
シュンスケさんがファイト!と言っています。
-
どいちさんがファイト!と言っています。
-
ナエごんさんがファイト!と言っています。
-
ふ@っつり糸申士さんがファイト!と言っています。
-
河豚さん
咲ちゃんこんにちは
経験者さんは早いっていうもんね
まさか明後日の僕の誕生日と一緒だと、早すぎるし(笑)
次男くん、もう少し我慢してね
咲ちゃんもガンバレ〜\(*⌒0⌒)b♪