654件のひとこと日記があります。
2016/07/21 08:59
オプション装備されてました。
赤ちゃんのあるある。
抱っこで寝かしつけて、ぐっすり寝てたのに布団におろすと目を覚ます。
背中スイッチとお尻スイッチと言われますね。
これは多分どの赤ちゃんも標準装備だと思われます。
うちの僕ちゃんは背中スイッチとお尻スイッチに左目センサーとお手々キャッチャーがオプション装備されてました。
左目センサーとは抱っこで寝かしつけるとき、必ず左目がうっすら開いてるんです。
浅い眠りの時はこちらの行動をちゃんと見てるぞ!(-_-) ピクッと言わんばかりに見られてます。
ぐっすり眠ると左目も閉じますが、少しでも降ろそうとすると左目がうっすら開いて、降ろしたら起きるよ。( -_-)ジッと言われてるみたい。
爆睡モードでやっとか作動しなくなります。
お手々キャッチャーは…
左目センサーや背中スイッチなどでそろそろ降ろされると察すると、右手で袖口を。左手は抱っこしている手または胸元を掴んで、まだ抱っこでしょ。o(`ω´*)oって言われてるみたい。
すでに6キロ超えてる僕ちゃん。
重たいの(x_x)
スイッチ、センサー、キャッチャー鈍感になって欲しいな…
-
咲椰さん
シュンスケさん
6キロ超えました(^-^;)
2ヵ月目前にして首も坐り、2ヵ月訪問で来た保健婦さんにビックリされました。
最後の赤ちゃんなので片手にすっぽり抱っこ出来るのを楽しむ予定があっという間に卒業してしまいました。
もう抱っこ紐がないと腕が限界です(;^_^A -
咲椰さん
河豚さん
お尻トントンはお兄ちゃんと娘ちゃんには効果ありましたが、僕ちゃんには効果はありませんでした(T_T)
河豚さんも暑いので夏バテしないように気を付けて下さいね。 -
咲椰さん
世界のテツさん
オムツ変えた直後のうんちくんありますね。
僕ちゃんは力んでるの終わったと思ってオムツを開けたら、ウンチ爆弾が発射される事があります(x_x) -
咲椰さん
チナッチュさん
いいねありがとうございます!! -
シュンスケさん
こんばんは(^^)
もう6キロ超え?
??重いですよね(^^;;
うちも約4000で産まれたからそんなもんだったかなぁ?
産まれたすぐに1ヶ月健診と間違えられましてから(^^) -
シュンスケさんがいいね!と言っています。
-
河豚さん
咲椰ちゃんこんにちは
僕もお尻を軽くポンポンしながら寝かせてましたね
僕ちゃん自己防衛力が強い(笑)
咲椰ちゃん暑いけど頑張ってね\(*⌒0⌒)b♪ -
世界のテツさん
こんにちはー(^^)d
お〜 なかなかユニークな発想ですね☆
赤ちゃんのあるある…
あります!
オムツ替えた直後に謎の『ブブブー』(-ロ-;)
もうちょっと待っとけば(ToT)
結構頑張りましたo(^-^)o -
チナッチュさんがいいね!と言っています。