654件のひとこと日記があります。
2017/01/25 08:13
ふとニュースを見て思った…
鳥取の車立ち往生のニュースを見てふと思った事。
車が立ち往生した時の対処としての中で
近くに民家があったら避難する。
↑↑↑
コレ!!
今のご時世、車立ち往生したので避難させて下さい!!って家に知らない人が来たとして
どうぞ。って家に上げてくれる人ってそうそういないでしょ…
すいません。トイレ貸して下さい!!とか
寒くてあったかいもの分けて下さい。とかなら、快く対応出来ると思うけど…
私の心が狭いのかな?
なんとなくニュース見て気になったのでした。
-
咲椰さん
シュンスケさん
雪国では雪対策されてるので基本的に車の立ち往生が起こることがないので今まで考えた事なかったんですが…
トイレ貸したりご飯ご馳走したりは出来ても家に上げて数時間一緒は無理だなあ…って思ったんです。 -
咲椰さん
チナッチュさん
炊き出しもステキだな。って思ったのですが、一番最初におにぎりと温かいお茶を配った方達がスゴイ!と感動しました。 -
咲椰さん
エチゴノジジさん
トイレ貸すとか炊き出しするとかなら積極的に協力したいです。
…が知らない人を家に上げて数時間一緒にいる事がどうしても無理なんです。 -
咲椰さん
暇人さん
そうなんです。
最近なにかと物騒で…
どうしても知らない人を家に上げて数時間一緒に過ごす事に抵抗があるんです。 -
咲椰さん
りゅうさん
炊き出しとかトイレ貸すとかなら積極的にどうぞ!って協力出来るんですが…
どうしても知らない人を家に上げて数時間一緒に過ごすのはちょっと(^-^; -
シュンスケさん
こんばんは(^^)
地域柄でしょうか、やはり雪国とは感覚が違うのでしょうね(^^) -
チナッチュさん
この寒い中に炊き出しは
良いよね…
心優しい人が沢山近くに
いますように(*^^*) -
エチゴノジジさん
現場の住民の中には、炊き出しをして、ドライバーに配っていたと言いますね、民家が有る場所で止まったら良いですが、民家の無い場所で止まったら、どうにも成りませんね(;´д`)
-
エチゴノジジさんがいいね!と言っています。
-
暇人さん
心が狭いわけではないと思います。
ちょっとここ数年物騒なニュースが多い為、しょうがないと…
相手の対応がしっかりしていれば受け入れたいですね_(._.)_