264件のひとこと日記があります。
2019/12/04 11:03
アオハル
子供の頃は家が貧乏過ぎて、ケンタッキーフライドチキンとか高級品過ぎてその存在などコマーシャルでしか知らなかったわけだが・・・
親が、誰かのお土産でケンタッキーを貰ってきたと言って食わせてもらったらクソうまかった・・・
大人になって、お金を稼げるようになったら、フライドチキン食いまくってやる!
その思いで頑張ってきたから、フライドチキン大好きすぎてメタボになってしまった・・
みなさんのティーンエイジ時代ってどんなんだった?
世間一般で言うところの「学生時代」のイメージは間違っております。
全てデタラメなのです。
放課後、可愛いツインテール女子と制服デートとか
休日にイオンモール行ったりカラオケ行ったり、オシャレなカフェでおしゃべりしたり・・・
そんなもの、全て嘘っぱちです。
小説にもドラマにも「この物語はフィクションです。実際の・・・なんちゃらかんちゃら」って断り書きがあるでしょ?
つまり、青春に恋愛の要素なんて全て捏造です。
放課後はバイト・・・バイトが休みの日はたまにファミレスに行ってドリンクバーを注文し、
コーラやオレンジ、メロンソーダを混ぜてオリジナルカクテル「メロンジーラ」を飲みながら
教師やクラスメートの悪口で男同士で盛りあがりつつ暇な時間を潰し
休日は家で男2人でファミスタやスト2、ガンダムのゲーム勝負で大騒ぎし
修学旅行は男4人部屋で深夜まで殺伐としたトランプ勝負・・・・
それが男子高校生の日常なのである!
学園祭で他校の生徒と仲良くなったり、手を繋いで歩いたり
そんなことはあり得ないのです。
男同士のボウリングでものすごい変化球の投げ方を磨いたりする日常・・
そんな青春も、嫌いではなかった。
男同士の友情と絆・・・それは一生ものである・・・
・・・ウソです・・・
そんな日常、嫌だった・・・・
バレンタインとかドキドキワクワクしたかった
JKと制服デートしたかった!
いまでもしたい!!
可愛らしいツインテ女子と手を繋いで歩きたかった・・・
世間でいうイメージの青春とか何一つ叶わなかった
ケンタッキーのフライドチキンを「いつか死ぬほど食ってやる」と思っていたのと同じで
「いつか世間でいうところの青春っぽいことがしてみたい!!」
モテない男の執念である。
だから今でも、可愛い女の子と、手を繋いで歩いたり、カラオケに行ったり
そんな願望が強いのです。
エッティ〜なことよりもよっぽど重要なのです!
女は色気より愛嬌です。笑顔が可愛くて爽やか!コレです!!
ウソです・・・
エッティなこともやっぱり重要です!
-
井角 才蔵さん
木曜の朝は必ず六時に目が覚めてしまう
-
井角 才蔵さん
↓毎回目分量です。その日の気分によります。
たまに奇跡の味ができます。
アンバサとかスプライトを混ぜてゲロマズになったこともあります。
レシピはありません。
毎回毎回、違うカクテルです。
ドリンクバーは一期一会。2度と同じ味に出会えないからこそ、輝く味になるのです。
(単にテキトーなだけ) -
みぃなさん
メロンジーラの配合比は
-
みなぽん☆さん
最近の若い娘結構安く売ってくれますよ
自分を過剰評価してる奴も多いけど当たればデリより安い -
ルルさんがファイト!と言っています。
-
ルルさん
アオハル
奥手のルーはずっと青い・・・だった -
みぃなさん
将来、後悔しないようにあやみんとアオハルしてくださ〜い
私もロッテシェイク飲もうかね
たとえハゲ、メタボになってても
いいさ -
タカノツメ隠さん
たぶん殆どの方が
何か物足りないまま大人になってしまったような気が笑 -
TORATORAさん
自分はマージャンでしたね
当時からショートボブが好きで今も変わらない
本田翼のような
アオハルのように過ごせてるのは羨ましいです -
こういちさんがファイト!と言っています。