105件のひとこと日記があります。
2013/05/30 22:39
安田記念 、安田賞
安田伊左衛門 メモリアルレース
日本中央競馬会初代理事長
華族、貴族議員。( ☆∀☆)
日本競馬の父。クラシック レースの設置。
明治天皇の命を受け、日本競馬会の設立に
尽力。日本競馬会第二代理事長。
勲三等叙勲。東京帝国大学 農学部卒業。
日本帝国陸軍 騎兵大尉。獣医。
岐阜県会議員時代には農地改革に尽力。
競馬の発展と共に生きた生涯であった。
終戦後、レースに馬が足りないときは
天皇陛下の馬を借りて来て、走らせたと
親戚筋から聞いてます。\(^-^)/
凄いオジンだったのか?
-
トラ命さん
おはようございます(^o^) 安田記念はなるほど勉強になりました。 コメントありがとうございましたm(_ _)m お互いに頑張りましょう♪
-
今晩は、お侍さん、有り難うございます。( ☆∀☆)京都の方は解ると思いますが、
平安女学院のあの建物です。( ☆∀☆)
写真の伊左衛門もね。(^^)v生前は安田賞でしたよ。1958年?頑張ります。 -
お侍さんさん
こんにちは
朝廷とは、びっくりですな!
もう、皇族ですねm(__)m
カナロアも面白そうですが
拙者は今ントコはショウナンかグラボスですね!
[今は]ですよ(^-^)
では、失礼します。 -
日本競馬の初代理事長は松平、二代が安田伊左衛門、明治天皇の命令で強い軍馬の育成と畜産の振興が目的で設立されました。(*^^(^-^)/ご参考まで。
-
それに、伊左衛門さんは馬主さんでもあったんですよ。スイテンという芦毛の馬で、ロシアのウラジオストクで行われ国際レースで優勝してます。馬を見ないで高額で買ったそうですよ。
-
何時もながら、先祖は京都御所と鴨川の横の
京都地方裁判所の敷地に住んでました。(*^^*)
1600年位からです。d=(^o^)=b -
お侍さん、今晩は、微妙な距離ですね。( ☆∀☆
ロードカナロアの1600mが射程距離かどうかだけですね。(^-^)/ドスカラスは朝廷です。( ☆∀☆)士族ではありません。
歴史上の人物は大体血が繋がってます。
自分でもビックリしてますが、公武合体でしたので、徳川家と天皇家が混ざってますので、ほとんど全部です。松平もです。( ☆∀☆) -
お侍さんさんがいいね!と言っています。
-
お侍さんさん
今晩わ(^^)
凄く詳しいんですね!
勉強になりました。
安田記念もナカナカのメンバーが揃ってるので楽しみですね(^-^)
DOS KARASさんは
華族?貴族?士族?…
拙者は裸族かなm(__)m -
余に安物の芸人に似てると言うた奴がおる。
切腹を申し付ける。\(^_^)/(*^^*)