スマートフォン版へ

マイページ

40件のひとこと日記があります。

  • まぁ確かに時計は大事な指標ではありますが  

    まぁ確かに時計は大事な指標ではありますが(^^ゞ
    今回ジナンボー君の走破時計と上がりで、なんだかんだなってますが、あのレースの様子だと、後1ハロン走ってもおそらく12秒でマンマ走った可能性が相当あります。もし

    2017/06/13 06:27 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 距離適性とよく言われますが、昔藤澤調教師  

    距離適性とよく言われますが、昔藤澤調教師がおっしゃった事を時折思い出します。曰くステイヤーとかスプリンターとかの括りはない、という話でした。ただ適性はある、と。
    今年の安田記念を見て、ロゴタイプって凄

    2017/06/07 09:58 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 競馬はタイムを競う競争ではありません(^^ゞ  

    当たり前すぎる話。
    おそらくタイムを競うのは、6ハロンか、せいぜい7ハロンまで。
    ダービーをタイム云々言う方は皐月賞と桜花賞比べましょ(笑)

    それだけ(^-^)/

    2017/06/05 11:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 安田記念かなりビックリ(^^;  

    見事に抜けた(笑)
    しかし、スロー予想でサトノは買えません(^^ゞ
    驚いたのはロゴタイプ。
    普通たれるだろ?
    サトノアラジンは展開嵌まったら勝ってしまう馬なんですが、明らかにハイペースでこの時計を自分で作った

    2017/06/05 04:30 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • で、安田は何を買う??  

    逃げそうなのは内のサンライズメジャー?マイヤーズC通りなら、どスロー(笑)これはロゴタイプには願ったり叶ったりで、番手につけるだけで良い。おそらくイスラポニータも番手狙い。エアも同じ。要は仕掛けを遅らせて、なん

    2017/06/03 09:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)