40件のひとこと日記があります。
2018/03/15 06:37
本格化したら豊は昔からのパターン
年齢が50才以上の競馬ファンにとって、武豊はやはり特別な騎手だったりします(^^ゞ
このパターン古くはメジロマックイーンが最初かな?
現在の2才時から乗り続けている場合はともかく、古馬になって本格化した特に中長距離馬は豊の乗り替わりで鉄板と化する。
最近ならもちろんキタサンブラックですね。
また、ダービーや菊花賞をとった元々の乗り馬が、古馬になっても変わらず活躍する場合、やはり鉄板。
そう言えば、ステイが香港に勝ち引退する際の豊の感想に
盗まれたような変な気分
だったそうで、彼の感触だと、もう一年乗り続けたなら、もっとGlを勝てたと思っていたようですね(^-^)/
確かにデルルメは上手いと思いますが、強い古馬中長距離馬の場合、やはり豊のペースメイクには敵わない感じがします。
まぁゴールドシップやヒシミラクルには合わなかったでしょうけど。
今回クリンチャーが豊に乗り替わったのは、おそらく陣営の手応えが相当なものと想像できます。
キタサン引退で空いていた、とも言えますが、ひょっとしたらそれ以上の意味があるかもしれません。
SS系にBTの肌。ダンチヒ(今はダンジグかいな?)の濃い目のクロスを持つこの馬、距離適性は十分なので、キセキが無事に復帰した後どうなるのか。楽しみになってきました。
実は菊3着のディープ産駒にも期待してるんだけど、どうなのかなぁ。