40件のひとこと日記があります。
2018/03/16 06:58
独り言。吉田名義はやっぱり怖い(笑)
時々いますよね、吉田夫婦の個人名義のお馬さん(^^ゞ
それも最近の競馬ファンには???な血統のお馬さん。
前の日記にも書きましたが、BT、SS、トニービンが日本で供用され、更にキングマンボ系のキングカメハメハが成功した今となっては、日本に走らない血統なんてありません(笑)
もちろん先代が導入したノーザンテーストしかり、以後導入した種牡馬しかり。
後は繁殖との相性や遺伝力の問題なので、軽々に
何でこの血統で走る
なんて書き込みを見ると、
( -。-) =3
となってしまいます(^^;
まぁ目立たない血統(Gl1つ2つ勝っただけの種牡馬と日本に根付いた血統の繁殖)なんかはお値段は大層安くなるのは致し方ありません。ただそれが走らないかと言えば、それはわからない。
そうした血統で中央に登録され、かつ吉田個人名義だと...
かなり怖いってわけですね(^^ゞ
こうした馬はもちろんメイショウやテイエムの馬にも散見できます。
ここまで日本の血統背景が上がってしまった現在、昔のような血統論は無意味なのかもしれません。まぁ馬券はコースや距離の関係で血統チェックは必要なんですが。
ただ、best to best(走った、あるいは結果の出ている種牡馬と走った繁殖の組み合わせ)にはどうしても目がいくし、お値段も高くなるので
これぞ良血!
なんて言いたくはなる(笑)
でも血統字面は大して変わらないんですが(^^;
何よりステイ×BMマックに勝る馬をディープが出せていない現状、
こんな血統
なんて、私は口が裂けても言えません(笑)
当然そんなことは当たり前だよ、と吉田夫妻はおっしゃるんだろうなぁ(^^ゞ