197件のひとこと日記があります。
2013/11/21 08:39
今の時代…
おはようございます(^^)/
連日寒さが続いていますが みなさん体調はいかがですか?
ところで明後日からでしょうか?
2013東京モーターショーが始まりますね。
ところが今の世の中 若者のクルマ離れが止まらないそうで…
しかし その一方で軽自動車が売れて どのメーカーも血眼になって次から次へと新型車が出てくる現状の中で政府は軽自動車税を上げようとしています。
もちろんメーカー側は反発してるようですが…
若者のクルマ離れが続いていて軽自動車だけが
売れるなら いっそのこと全部軽自動車に統一してみれば?って思ってしまいます(*_*)
若者がクルマを乗らなくなってきたのは ズバリ
魅力的なクルマがないからでしょう(-_-;)
だって世の中はエコでクリーンで人に優しく それでいて低燃費を求められる時代なんだからクルマも優等生になってしまう(>_<)
それを考えたら 我々がもうクルマだけにお金をかけて給料の殆どをクルマに費やした時代は遠い昔って感じがしますね(ToT)
昔は もちろんスポーツタイプが多かったし やれ
エンジンが凄いだの加速力が凄いだの ターボ車や
スーパーチャージャー車だの個性がありすぎるくらいありました(^-^;
今年のモーターショーは そんな若者を振り向かせる若者層をターゲットにしたクルマを出品したらしい。
さあて 若者が振り向かえるか否や。
楽しみですね\(^o^)/
身体を冷やさないように暖かくして過ごして下さいね(⌒‐⌒)
-
壇松さん
*ぷち*さん
こんにちは(^-^)v
やっぱり技術の進歩が早いから実現年数もかからないんですよね(^^)
今 教習代なんて 幾らくらい掛かるもんなんでしょうか?
俺らの時代で 18万〜20万くらいだったと思いますが今なら倍は掛かるんでしょうかね?
大変だぁ〜(*_*)
昼からも頑張っていきましょうp(^^)q -
壇松さん
さすらいタヌキさん
こんにちは(^-^)v
いいね!とコメントをありがとうございます(^^)/
そうですよね(*_*)
今のスポーツタイプのクルマは もう高級車ですよね(-_-;) -
壇松さん
みぃちゃんさん
こんにちは(^-^)v
ですよね(^^)
軽自動車の税金を上げたら売れなくなりますよね(*_*)
そうしたら また自動車業界の業績が悪くなり
また製造業の雇用が悪くなるのに(>_<)
日本の軽自動車技術は凄いと思います(^^)
一昔前のミラターボTR-xxやアルトワークスなんて小さいのに何て速さなの?って感じでしたよね(^o^)v -
*ぷち*さん
おはようございます♪
(o^-^o)
今年は、すぐにでも実用化されそうなタイプが多いと昨日テレビで見ました(*^ー^*)
長男が来年、教習所に通うのでまずはそっちの工面をしないと…(´xдx`)
壇松さんも風邪ひきませんよう…(*^-^) -
さすらいタヌキさん
おはようございます そうですね 昔は馬力優先スポーツカーでしたからね今のスポーツタイプは
金高過ぎ
今日も頑張りましょう
( v^-゜)♪ -
さすらいタヌキさんがいいね!と言っています。
-
みぃちゃんさん
軽自動車なめんなやあ増税ざけんな