スマートフォン版へ

マイページ

118件のひとこと日記があります。

<< 大阪杯... ひとこと日記一覧 皐月賞... >>

2017/04/09 08:08

桜花賞

今年はちょうど見頃な時期に桜花賞となりました。
しかし天候は最悪ですね。

馬券も天気と同じように荒れてくれると嬉しいです。

さて、ソウルスターリング1強の様相に、黙って従う僕ではありません。何故なら、飛ぶ要素が3つありました。
1,関東馬の直前輸送は消える傾向にある
2,フランケル産駒の早熟論
3,血統背景的馬場不安
もちろんそれを覆す力もあるので無印良品にはできません、△です。

ではどこからか…

カワキタエンカ
唯一のディープ産駒、桜花賞はディープ産駒誕生から馬券に必ず食い込んできました。今回サロニカと2頭のみでしたがサロニカ除外でもうこの馬しかいません。そして逃げ宣言。皆がソウルスターリングに注意が行くならば、ルメールがデムーロに注意が行くならば、レッツゴードンキの再来です。

レーヌミノルアドマイヤミヤビ
人気どころはここから行きます。昨年の1,2着騎手の逆転です。ジュエラーシンハライトの騎手が今年もやってきます。レーヌミノルは浜中下ろして勝負に来てます。アドマイヤミヤビはルメールが選ばなかった方の馬です。昨年もその馬に皐月賞ダービー負けてますからね。ルメールはきっとどっちが勝つか、強い方がわかってる。でも馬主の強い方を選んで負ける。そんな感じがします。

相手は絞りにくいです。でもこれは血統背景では切ったら公開する馬が3頭。リスグラシューヴゼットジョリーディアドラ。これに加え、ジューヌエコールゴールドケープアロンザモナミスパンテールまでですね。

ちなみに大好きだった大阪ハンバーグは距離が1000短縮と一気に変わってしまった。得意レースも距離が変わればどうなるか?
狙いはサンデー系のヒルノデイバローウインガニオン

お気に入り一括登録
  • ソウルスターリング
  • フランケル
  • カワキタエンカ
  • サロニカ
  • レッツゴードンキ
  • レーヌミノル
  • アドマイヤミヤビ
  • ジュエラー
  • シンハライト
  • リスグラシュー
  • ヴゼットジョリー
  • ディアドラ
  • ジューヌエコール
  • ゴールドケープ
  • アロンザモナ
  • ミスパンテール
  • ヒルノデイバロー
  • ウインガニオン

いいね! ファイト!

  • はらちゃんさん

    ららさん、距離変わるレース色々あるけど1000変わったのはびっくり。

    ソウルスターリングよりサンデー系の方が魅力はでかいですね。藤沢は、関西に友達いないのでは?

    2017/04/10 02:11 ブロック

  • ☆らら☆さん

    やっぱ、大阪ハンブルク
    距離変わったよね

    もう春天裏ローテでは無くなったのね
    (´д`|||)


    美浦→輸送→美浦
    そりゃ馬も疲れるわね
    和雄は西が嫌いなんやろか?

    フランケル早熟論
    これはあると思います

    日本には5頭居て
    重賞勝ちはソウルとミスエルテ

    ここまで良いのですが
    後一頭デビューしてるのは3戦0勝w

    これからデビューの馬2頭も
    期待はずれかと思います

    世界的フランケル産みたいに
    日本でもフランケル神話が崩れた訳
    ですし

    ミスエルテは成長感じなかった

    2017/04/09 22:22 ブロック

  • erikaさんがいいね!と言っています。

    2017/04/09 20:37 ブロック

  • はらちゃんさん

    レーヌミノル40倍はありがたかった。

    2017/04/09 17:05 ブロック