スマートフォン版へ

マイページ

500件のひとこと日記があります。

<< 寒くなりました... ひとこと日記一覧 ターファイトツアー... >>

2025/10/13 18:57

まち馬車

先日札幌で学生時代の友だちと集まり
京王プラザホテルでランチ&ティータイム
お寿司もケーキも美味しかったー
喋りまくりましたU+1F92D
まだ足りなかったけれど夕方お開き
外へ出て少し歩いたところで
向こうから蹄の音も軽やかにまち馬車が
札幌の街の中、大通り公園から時計台、赤レンガを
回るらしいよ
馬の名前はダイちゃん10歳
元はばんばの競走馬
信号のところもうまーく回って
左折していきました

帯広でも馬車BARで働いてる馬がいる
名前はムサシコマ こちらも元ばんば競走馬
ばんばの馬は優しくて力持ちなので
重そうな馬車もちゃんと引けるそう
重種馬が引退後は働くってなかなか
ありません
こういうお仕事ありがたい
十勝には養老牧場があるそうです
行ってみたいです

今日、唐辛子がいっぱい出来たので
糸に吊るして干しました
辛いのが大好きな長女に送ってやろ
辛さが5くらいのヤツ(普通は3)
乞うご期待

お気に入り一括登録
  • ティータイム
  • ムサシ

いいね! ファイト!

  • うらかわ猫さん

    オジョウママさん

    小さい頃桑園に住んでいて
    友だちも競馬場関係いましたから
    馬は近くにいましたね
    馬糞風には浦河で再び吹かれています(笑)

    そろそろメチカちゃんの出走予定
    出ますかね

    2025/10/15 12:32 ブロック

  • うらかわ猫さん

    秋霜烈日さん

    そうです!近くに六花亭あります
    コーヒーは今はどうなんでしょ
    京王プラザホテルでは長居したので
    2杯目おかわりしてくれました
    田舎のオバサンはホテルでランチだの
    季節のケーキだの贅沢な時間は
    夢の中でしたわ
    土日はお天気少し下り坂
    そして気温も下がるみたい
    暖かくしてお越しください

    2025/10/15 12:23 ブロック

  • オジョウママさん

    私も近々中学時代の同級生と〜

    私が子供の頃、札幌の真ん中 豊平川の近くに
    馬車屋さんがありました。時々覗いてはあの大きさに モンスターだと 遠巻きにみていた記憶があります。なので 馬糞風は微妙に重なっている時代であるかもしれません(笑)

    2025/10/15 08:34 ブロック

  • 秋霜烈日さん

    ケーキ、美味しそうですね。
    札幌の京王プラザホテルって近くに六花亭の喫茶店みたいな施設がありませんでしたっけ?15年以上前の記憶ですが、当時はイートインみたいに六花亭のお菓子やケーキが食べれて、コーヒーが飲み放題だったんですよね。甘いもの食べて、グビグビとコーヒーのんでたらエンドレスに楽しめちゃうとテンション上がっていた事を思い出しました。
    今じゃ飲み放題なんて絶対にやってないだろうな。

    2025/10/14 21:48 ブロック

  • うらかわ猫さん

    べっちょさん

    秋のケーキはモンブランだなぁ!と
    美味しかったー
    帯広の馬車BARは二階建てだったような
    お客さんはやっぱり
    今は外国の方が多いようです
    土曜日にノーザンホースパークへ
    ターフのツアーで
    行く予定です(ランチ)
    あの馬が見られるかなー

    2025/10/14 18:58 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2025/10/14 17:31 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2025/10/14 17:31 ブロック

  • べっちょさん

    どこのかと思ったら京王プラザか。そうだけど買ったら高いだろうな。
    あの観光馬車だね。今、2回建てはないのかな ノーザンホースパークにはいろんな種類のがいるけどばんも扱って欲しいな。

    2025/10/14 17:31 ブロック

  • うらかわ猫さん

    バンバ・ラルさん

    その昔北海道では冬の暖房は石炭ストーブ
    その石炭は運ぶのに馬車を使っていました
    昔は札幌の街の中にも蹄鉄をつくる鍛冶屋さんが
    ありましたんですよ
    昔々の話ですが春になると馬糞風が吹いていたそうです

    2025/10/13 20:41 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    東日本大震災でガソリン不足になった時、この風景を妄想してました。

    2025/10/13 19:10 ブロック

1  2  次へ