187件のひとこと日記があります。
2015/07/28 09:36
埼玉大会・決勝戦!
やって来ました!
県営大宮公園野球場
白岡vs花咲徳栄
昨日までの酷暑から一転
夏大の決勝と思えない曇天の空です
時折、雨粒が落ちてきます。
スタンドは夏休みなので、子供たち多いです。当然イガグリ頭の未来の高校球児*\(^o^)/*
引退した三年生
中高生女子も結構来てる
もちろん我々、中高年オヤジ笑←
さまざまな思いの詰まった決勝戦
フレイボールはAM10
先攻・白岡
後攻・花咲徳栄
薄日がさしてきた…
このままいい条件で…
-
ヒルトンさん
ロックマンさん^ ^
遅いリコメ失礼…
大阪も新たな新興勢力出て来ましたね!
埼玉・花咲徳栄は…C評価
((((;゚Д゚))))))) -
ロックマンさん
大阪大会の決勝戦は朝日新聞デジタルの配信動画から生中継で観ていたよ。
大阪桐蔭、大体大浪商という強豪に勝って初の甲子園出場! -
ヒルトンさん
ナチュレさん^ ^
いいね!ありがとうございます -
すみれさん
こんばんわ
度々 スミマセン
父の言葉 そのまま 引用しちゃって…
不適切でしたね寄せ集めなんて
うん… まだ 子供なのに 夢を追って頑張ってるんだもんね
私は 子供に恵まれなかったけど 夫婦で野球好きだから
男の子生まれたら
私は PLか 桐蔭に 入れたいとか(笑)
今は山形に住んでるから
実家に預けて 浦学とか 帝京に入れたいとか 言ってました(笑)
思い入れはありますが
アウトと分かっていても 全力で走る 球児が大好きです -
ヒルトンさん
tokyoさん^ ^
こんばんヤ☆彡
野球はミスした方が負ける…
の典型的な試合でした。
強豪相手に6個エラーしちゃうとキツイですね。相手のミスをことごとく得点につなげた徳栄は流石です。
野球留学は…
すみれさんへのリコメで書いたとおりの考えです。
まぁ、諸手を挙げて賛成!と言うわけではありませんが、絶対反対!とも思いません。
逆に地元の子供達は「特待には負けないっ!」と強い気持ちで野球部内で勝負してくれればと思います。
しりあいの息子もコクトチいってるのいますし…
切磋琢磨しながらレベルアップしていければ良いのではないでしょうか^ ^
「寄せ集め」なんて言うのはやめましょうや(^^;; -
ヒルトンさん
小鳥遊さん^ ^
いいね!ありがとう*\(^o^)/* -
ヒルトンさん
すみれさん^ ^
こんばんヤ☆彡
白岡!頑張りました。
新チーム結成(昨秋)から、公式戦未勝利のチームが決勝まで上がって来ることを信じて言いた人がどれだけいたか?
公立校の野球部のみんなには、計り知れない勇気を与えたことでしょう
*\(^o^)/*
野球留学の問題は…
色んな意見ありますよね。それぞれの考え方で良いのではないでしょうか。
ただ一つ言える事は、親元離れて知らない土地で頑張る高校生は、相当な覚悟で来ている事でしょう。
同じ高校生
徳栄の野球部。甲子園でもがんばれ! -
ナチュレさんがいいね!と言っています。
-
tokyoさん
ヒルトンさん 大宮行かれたんですか?
世間では公立の白岡に勝たせたいよ
うですが 私の子供も金かけて「寄せ集め私立」に通わせているので花咲
に勝って良かったです。
私の住む市からもたくさん加須まで
通ってます。 -
小鳥遊拓人さんがいいね!と言っています。