35件のひとこと日記があります。
2013/03/08 02:45
うまスタ!ダービーを制する血統2
前回の続きで
ダービーを制するには!
つまり2歳 3歳をトップで走り続ける馬達はどんな血統なのかを調べる為
過去3年分28ワールドの計336頭の最優秀2、3歳馬の血統を調べ、俺も受賞しちゃおう的なノリの企画です(笑)
で前回Best10〜3と+αを発表したので、
さっさとBest3の発表です!!
種牡馬部門
第3位
受賞馬15頭
ネオユニヴァース
第2位
受賞馬22頭
サンデーサイレンス
繁殖牝馬部門
第3位
受賞馬20頭
オリエンタルアート
第2位
受賞馬25頭
アーバーシー
いやーまさにワールドクラスの馬だけですね(笑)
ドバイ覇者ヴィクトワールピサの父
日本の競馬を塗り替えたサンデーサイレンス
三冠馬 凱旋門2着の母
シーザスターズの母
と、ワールドクラスの馬がランクインでした!
特にサンデーサイレンスとアーバーシーは期間限定馬では圧倒的な成績です!!
この二頭が出たら絶対に買っておきたいですね!10枚は(笑)
そして圧倒的な数の受賞馬を出して、この二頭抜きにはクラシック戦線語れないと言わざるを得ない第一位の発表です!!
種牡馬部門
第1位 受賞馬38頭
チチカステナンゴ
えええぇぇーーーー((((;゚Д゚)))))))
なっなんで!?(笑)
って突っ込みどころ満載です!!
日本ではダイワスカーレットの初年度産駒の父としてちょっと話題になったけど、ぶっちゃけイマイチ感の拭えないこの馬。
実際ダイワスカーレットのとチチカステナンゴの仔ダイワレーヌ新馬戦惨敗でかなりがっかりでした!(笑)
でもウマすたの世界ではすごいですね!336頭の受賞馬のうち38頭が父チチカステナンゴなわけですから!!
そしてもっと凄い繁殖牝馬部門第1位の発表です!
繁殖牝馬部門
第1位
受賞馬64頭
エアトゥーレ
スゲーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
64頭て!!(笑)
2位にダブルスコア以上つけての圧勝です!!
日本での活躍馬は、皐月賞馬キャプテントゥーレ、短距離で活躍したアルティマトゥーレですね。
ちなみに僕の初めて買った馬券はチアズグレイスが勝った桜花賞で、馬券はエアトゥーレから流したのですが、見事な出遅れを見せてくれました!ありがとうございます!!
しかし正直予想はついていたものここまで圧倒的だとは思いませんでした!(笑)
336頭中64頭だから受賞馬5頭のうち1頭がエアトゥーレの仔という計算です((((;゚Д゚)))))))
まさにウマすたのサンデーサイレンスといっても過言ではないですね(笑)
次回の日記はこの64頭のエアトゥーレの仔の父はどんな親父なのか?を書くつもりです!
次回も見て頂けたらうれしいです!
以上バーイ\(^o^)/