316件のひとこと日記があります。
2015/06/29 13:05
アクシデントも
オルフェーヴルが引退し、
阪神大賞典が彼の歴史の一部となったように
ゴールドシップの昨日のスタートもまた、
彼が引退したのちに 歴史の一部となる
ということだと思う。
私はオルフェーヴルのあのときは
腰が抜けそうで心臓が飛びだしそうになったから。でも好き度がUPしたのも事実で。
ああ 懐かしい。
大好きな馬が、やんちゃだと
心臓が強くないといけませんね。
ハラハラドキドキが、レースの日常。
鼻を蹴られても圧勝してもそれが彼でした。
-
あじさい園さん
みっちゃんさん いいね をありがとうございます!
-
みっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
チュケミケさん
そうですよね あのレース あの流れのまま普通に終わっていたら
いったい 何馬身の差になったのでしょう? まさに独壇場!
ゴールのオルフェを映せば他馬は一頭も姿見えずです。(*´▽`*)
オルフェのレース運びが全く違う物になっていたかもしれませんね。(^^;
仔供達にはしっかりと受け継いで貰いたいですね。(^_-)-☆ -
あじさい園さん
チュケミケさん お久しぶりです
阪神大賞典のあの瞬間は あまりの衝撃でしたが、今となっては いい思い出以外の何物でもありませんね。あれだけの力、よくいつも抑えて(?)レース出来たものです。子供に継がれていることを期待します♪ -
あじさい園さん
レオさん いいねをありがとうございます(^^)
-
あじさい園さん
erika さん いいね をありがとうございます(^^)
-
チュケミケさん
あじさい園さん こんばんは お久しぶりです。(^-^)
私もあの阪神大賞典で余計に大 大 大好きになりましたオルフェを(*^^*)
今回のシップの宝塚記念も忘れる事のできないレースの1つになりましたね。
ステイっ仔にはハラハラドキドキさせられっぱなしです。(^^;
オルフェーヴルはだーい好きです いつまでも。(*´▽`*) -
チュケミケさんがいいね!と言っています。
-
レオさんがいいね!と言っています。
-
erikaさんがいいね!と言っています。