スマートフォン版へ

マイページ

37件のひとこと日記があります。

<< 明日から…。... ひとこと日記一覧 僕の小学6年生時代... >>

2011/08/31 19:10

今日はニセコに出張

小学生の修学旅行に随行しています。僕にも子供が居ますが、子供の笑顔は元気の源ですなぁ。逆に沈み込んでいる子を見かけると気になりますよ。

昨日、札幌で中学生がマンションから飛び降り自殺した。背景にはいじめの問題があるらしい。教育委員会でも調査を始めるらしい。

何だか世の中、薄情過ぎないか。いじめは周りが気付くだろう。もっとクラスメートも気にかけてあげるべきじゃないのかな。いじめは1対1というケースは少なく、1対複数人数が多い、それをかばえないのかな…。
中学生の時に登校拒否めいたこともやらかした僕だけど、周りの級友たちは、様々な方向から僕に救いの手を差し伸べてくれた。3ヵ月前にその一人に会ったけど、30年すぎても彼は温かい人だった。学校に行かない時に『死にたい』とも、思ったけど、級友たちを信じて自分でもいろいろもがいたけど、今、こうして生きている。自らは死ねないんだ。そして、死ぬ気もない。

頑張ろうはダメだというけど、自分でも、行動しないと殻は破けない。生きやすい生き方を探そう。探しに行くんだ。

お気に入り一括登録
  • クラスメート

いいね! ファイト!

  • ルージュさん

    TAKEさんこんばんは。
    修学旅行はどうでしたか?

    この日記を読んでからずっと考えているのですが…
    いじめはね、大概はまわりの子供たちも教師も気づいていると思います。
    子供は下手にかばったり、チクったりすれば自分が標的になるから隠す。
    教師は…うーん…いい先生もいるけど、独特な世界だから、どーだろ。
    昔、中学校の事務室にいたせいか…学校不信のトコあるの、私。

    それは別にしても、この、子供たちの闇…何だろって思う時ある。
    私が働く小さな店にも、箸のような細い指でガリガリに痩せてしまった男子学生とか…
    リストカットの腕を見せたい?女の子とか
    この子に会うと、レジ業務だけでも辛い
    寒くなった頃に袖無しの服で…えって思ったら、肘の内側から手首まで傷が100本位
    傷も心も「どう?」って見せられてる気がして胸がギュッとなる。

    息子の元同級生もいじめじゃないけど飛び降りた。
    親しかった訳じゃないけど、直後は意識があった…と聞いて、息子は辛そうだった。

    昔より便利な楽しい生活なのにね…今は震災や放射能に目が行ってるけど、子供の世界もどーしちゃったのかな…ってかなり心配です。

    2011/09/02 01:52 ブロック

  • ゆうさん

    出張 お疲れ様です

    空手の先生に言われた事があります

    お前達の空手は武器になる危険だから 絶対に 手は出すな!
    だけど やられて我慢するのは 二度だけでいい 三度目はやり返してもいい!

    って
    子供ながらに ホッとしたかな
    全部我慢しなくていいんだって

    自殺した子の気持ちを考えると 心が痛みます

    2011/09/01 11:18 ブロック

  • お米さん

    その通りですね

    俺も、子供が保育園でお友達にやられたんですって先生から聞くと…必ず「やり返したか」を気にします(笑)
    その気概が大事
    男だろうが、女だろうが「ナメられない」が基本です

    2011/08/31 20:01 ブロック