710件のひとこと日記があります。
2017/05/09 04:45
メモ
京王杯SC
トウショウドラフタ
前走は1200かつ前残りの競馬。
その中での後ろからの競馬で少差。
あまりにもわかりやすい穴馬ではあるけれど一応チェック。
イマイチピンとこないw
ストーミーシーもアリ
ヴィクトリアマイル
ソルヴェイグ
ノーマークでの先行が可能なメンバー構成。
3歳初夏の時点で古馬G3を押し切ってしまう能力の持ち主。
現状の高速馬場を加味すると普通に買える。
前2走やこれまでのシーズンごとのキャリアを加味すると、暖かくなってくる時期のが走るんじゃね?
という考えもあり、今回しかも叩き3走目。
ミッキークイーン
この馬は絶対に消せないでしょうねw
有馬記念5着とか、このメンバーの中ではぶっちぎりの実績。
この馬は頭3つくらいは抜けているでしょう。
当てたいだけならこの馬から入るのが正解かと。
土新潟10
▲ユイノルフィ
どういう人気構成になっていくのか全く読めないがボチボチの人気ならこの馬から。
前走は出遅れての6着。
この週は完全に高速馬場となっており、後ろからいく馬はほぼノーチャンス。
叩き3走目でもあるし中山1200と新潟1000はかなりリンクもする。
4枠から6枠までに入れれば大チャンス。
人気ごどれくらいになるのかは全く分からないが10倍前後のオッズまでなら買い。
▲チェアーグライド
前走ダート1200で未勝利を脱出しているが、この馬も良い。
中山1200好走歴もるし、中京1400の差し競馬のレースで5着に粘った経歴もある。
しかも今回のメンバーはかなり酷いので、初勝利を挙げた勢いでそのまま好走してもなんの不思議もない。
この馬も4枠から7枠、10倍台辺りなら買い。
以下ニシノキララコ、ソレイユフルール、ウランゲル、コパノアーデンあたりがくさい
土京都11
△アクションスター
このメンバーならチャンスでは?
状態は休み明けを叩かれつつこの馬なりの好調です。
年明け4戦の内3戦は明らかに敷居の高いG2戦。
どの馬も不安要素を抱えているここなら、というか、好走するならここしかないw
土京都10
△スーパーモリオン
唯一の芝が皐月賞2着馬のペルシアンナイトが圧勝したアーリントンC。
先行してバテ大敗したが、ここはかなり勝ち馬のレベルが高かったレース。
前走前が総崩れとなったダート1400のレースで先行5着。
今回は更に短縮され1200。
ここならあっと言わせる事も可能でしょう。