スマートフォン版へ

マイページ

888件のひとこと日記があります。

  • 驚愕の弾道  

    予期せぬ珍事に、東京ドームがどよめいた。

    マギーの空振りしたバットが、三塁側ベンチの上の観客席に飛び込んで来たのだ。

    思わずマギーも苦笑いした。
    使い慣れたバットを交換しなければな

    2013/07/09 22:59 いいね(5) ファイト!(0) コメント(3)
  • 泣いた男と、笑う男。  

    ベンチの奥で、帆足が泣いた。

    8回表。球数が100球を越えた帆足は、指先の感覚がなくなっていた。
    楽天先頭打者の松井稼頭央に、ストレートの四球を与えた。

    島内の時には、球が抜けて死球寸前のボールが行った。

    2013/07/07 22:49 いいね(2) ファイト!(1) コメント(3)
  • 屈辱と雪辱  

    “魂”と刺繍されたグラブを見つめて、再び則本はマウンドに立った。

    楽天先発の戸村が、わずか2回2/3で降板した。3対4と逆転され、尚もニ死一、三塁の大ピンチ。

    ルーキー則本にとっては、昨日5安打4失点を喫

    2013/07/07 00:36 いいね(4) ファイト!(0) コメント(2)
  • 則本の癖が、見抜かれてっぺ!  

    初回の最後のアウトを、8番打者がワンバウンドした球を空振り(三振)した時に、おらは気づいたべ

    あふっこれは、ノリピー完全に投球フォームの癖を見抜かれてるべ…と
    んだべ仙ちゃん?

    2013/07/05 21:25 いいね(2) ファイト!(1) コメント(3)
  • 9年目のリベンジ  

    2005年−。

    大量にリードされ、尚も満塁のピンチが続く新星楽天イーグルス。
    それでも、田尾監督(当時)は、前進守備を貫いていた。

    反対側の西武ベンチでその守備陣形を見て、伊東勤監督(当時)は嘲笑していた。

    2013/07/04 22:07 いいね(1) ファイト!(1) コメント(2)