900件のひとこと日記があります。
2016/07/14 13:13
『オーダーメイド殺人クラブ』
おら、辻村深月さんの『オーダーメイド殺人クラブ』を読んだよ
ドキドキしてハラハラして、最後ゎ感動するっつぅ、おら的にベスト3に入る作品だった。
ストーリーゎ
親の無理解、友人との関係に閉塞感を抱く「リア充」少女の小林アン。普通の中学生とは違う「特別な存在」となるために、同級生の「昆虫系」男子・徳川に自分が被害者となる殺人事件を依頼する。中学二年のふたりが計画する“悲劇”の結末…
自分の殺され方や死んだ後の死体処理、警察への自供までを計画し注文をつける『オーダーメイド殺人』。
未来があるのに、今に終わりを追いかける年代。
思春期に考えちゃう、浅はかだけど真剣で怖い計画。
親や学校に、教師や同級生とのヒエラルキーにイラつく時。
どっか行ってしまいたくなった時や死にたい時って、おらにもあったなぁ…
思春期に陥った死ぬことへの憧れ。
決行の日が近づくに連れ、読んでるおらの緊張感も高まり、“決行日”の怒濤な終幕ゎ忘れられないよ…
きっと傑作とは、こういう小説なのだろう…と、おらは思った♪
『これは、悲劇の記憶である。これは、オーダーメイドした事件…』
超オススメ作品
(*´∀`*)
-
いろいろなビジョンを持って各チームがイベントやチーム作りをしてるけど、やっぱりチームとお客さんと球場…そのすべてを考えている球団が、将来的に勝ってイクと思うんだ。
阪神だって、甲子園めっちゃ巨大化したもんね(笑)
( ´艸`)
おらいのチームも、阪神も、将来性を見据えて戦ってイッてるのは間違いじゃない。
数年後に、今季の負けが生きるなら安いもんだ!!
って、強がってみる…(笑)
( ´艸`)
それにしても、3年連続最下位ゎ勘弁してけろ!!
(*´゚з゚)・∵.ブッ
お春ぅ〜
おらの官能小説好きゎ ナイショってイッてたベさ…
それをオカズにして…
(´゚∀゚)・:.・:∵ブッ
オカズって言うなってが…
(*´゚艸゚)・∵.ブッ -
阪神も、今季はさすがにファンが我慢してくれてるね〜♪
アニキにチームを作ってもらうって、実感してくれてるんだと感じる。
もちろん、ファンとして理想的なのは ソフトバンクみたいに勝ちながら強くなれれば一番いいんだろうけど、ソフトバンクだって 秋山前監督が負けながらも構築してきたチームだと思うよ。
おらいが優勝した年なんて、Bクラスだったしさ…
(´・ω・`;)
ただ、おらいの楽天ゎチームを育てる前に 球場を育ててるから、若干本末転倒的なところもあるんだよね…
しばらくぶりで、楽天の立花社長が新聞に出てたけど、天然芝にした理由とか話してたけど、そこには大きなビジョンが見えた感じがしたから、球場にお金をかけるのも悪くないっておらは思ったよ。 -
宮]∀ ̄) ハーイ♪お春ぅ〜♪
(*´゚з゚)・∵.ブッ
いぎなりかましてけんでねが?(笑)
おらのバージョンより めっちゃリアルぅ〜!!(笑)
ちょっと目を離したスキに、お互いに最下位目前になってたね…
(*´゚з゚)・∵.ブッ
まあ、それも…あれだ!!
やっぱりお春の言う通りで、生え抜きチームを育成する上で必要な負けもある。
いつまでも補強に頼ってちゃ、ほんとにいいチームにゎなれないもんね♪
3年前のおらいの日本一だって、たまたま外国人助っ人とマー君の存在感でイケた感じで、ほんとのチームになってなかった。
あのままマー君がいてくれたら、チームとして体を為し始めたんだろうけど…
それは言ってもせんないことだね… -
浪花の春団治さん
ぁ…
これ野球日記じゃないじゃん
(○゚∀゚)ガハッ∵∴
おtake♪は小説好きなんだもんね
でもさ、日記に書いてないだけでホントは官能小説の方が好きだったよね?
(´゚∀゚)・:.・:∵ブッ -
浪花の春団治さん
おtake♪(* ̄∀ ̄*)
久しぶり(*  ̄艸 ̄)ムフッ
野球も前半戦が終わり
いよいよ今日から後半戦
お互い Bクラスだけどさ…
まぁ めげずに優勝目指して頑張りましょう( ̄∀ ̄)
ただ…
お互い かなりキッツイけど
(*`艸´)
でもさ、楽天も阪神も
若手がわんさか出てきて楽しいよね( ´艸`)
特に阪神は 今まで補強にばかり頼ってきたから 今季はホントに楽しい
ヾ(@゜▽゜@)ノ -
浪花の春団治さん
北])
北]*)
北] ̄*)
北]∀ ̄*)
北] ̄∀ ̄*)
北]* ̄∀ ̄*)
北](* ̄∀ ̄*)/オタケ~
北]* ̄∀ ̄*)
北] ̄∀ ̄*)
北]∀ ̄*)
北] ̄*)
北]*)
北])
北]/マタネ~~
ナニコレ?(*´゚з゚)・∵.ブッ -
青ぶらちゃん、おばんですp(^^)qp(^^)q
日コメありがとう♪
んだんだ♪
そのアンダーヘアグラウンドとかっつぅ世界観って、いいよね(笑)
( ´艸`)
ちう2の頃ってさ、異性を気にし始める多感な時期で、なんとなく高校入試っつぅイベントを控えて退廃的な物の考え方をしてしまう頃だよね…
女の子ゎその辺りでもヒエラルキーたる序列に悩んでるみたいだよ。
女子って大変だなあ…って、おらゎ思った。
確かね〜、
『オーダーメイド殺人クラブ』ゎ漫画もあるよ
原作にちうじつかどうかゎ分からないけど、原作は辻村深月で漫画ゎ及川由美って人が描いてるみたい。
及川奈央じゃないよ…
(///∇///) -
タカさん、おばんです♪
日コメありがとうm(._.)m
オコエは、ちのうのリフレッシュオールシュターで一番輝いていたね
さすがに一軍でキャリアを積み始めているだけに、二軍でくすぶってるルーチーたちとはプレーが全く比べ物にならなかった。
っつぅか、MVPだってオコエだろって(笑)
吉持は広陵だったんですね!?
どうりで野球に対する貪欲さが違うはずです。
吉持と茂木が入ってくれたおかげで、おらいの二遊間ゎこれからずっと安泰な時代が来そうです
(*´∀`*)
ちなみに、吉持ゎおらいのチームで“サル”って言われてますよ(笑) -
青空ぶらいあんさん
takeちゃん、おはよ(^o^)/
中2の頃の色んな感情が入り混じった感じ。
『オーダーメイド殺人』っていうワード。
アンダーグラウンドな世界に興味津々なおら(関わるのは怖い笑)には、そそる作品だっちゃ!
ただ、漫画までは読むけど、小説への壁はおらにはかなり高いです(^^; -
タカさん
こんばんはです(^-^)v オコエさん 将来的楽しみです。吉持選手が前半戦骨折いたいです。広陵時代3番打っていいバッターでした。ファイターズの上原投手がエースでした。来年 楽天はいいところまで行きますよ。 梨田さん将来的な采配と思います。楽しみです。